母が脳梗塞で倒れました
いつもありがとうございます。
同居している母(82歳)が、脳梗塞を患い病院に緊急入院しました。
右の脳が発症して、現在左に麻痺が出てきているようです。
もともと右足が不自由で歩くことが困難な状態ではありましたが、現在は車いすに乗るのも看護師さん3人がかりで動かしてくださっているようです。
だんだん顔にも麻痺が出てきていて、言葉がはっきりしなくなり少々呂律が回らなくなってきている状態です。
命が助かってくれたのはとてもありがたいのですが、これからのことを考えるととても不安になってきます。
元気に退院して家に帰ってほしいと願っておりますが、その反面後遺症が残るような状態になるのならば、いっそのことと考えてしまう恐ろしい自分がいます。
許されるわけがない思いだとわかっているのですが、一人で考えてしまいます。
誰もが通らなければならないことだと、自分に納得させようとはしています。
母は病院が嫌いで、ほとんど病院通いをしてはおりませんでした。
そのつけが出たんだとは思っておりますが、母方の祖母はくも膜下出血を患い、半年間意識のない状態で病院にいてその後亡くなりました。
母も祖母のように意識がない状態のほうが苦しくはないのでしょうか
そんなことを考える娘は許されませんよね。
申し訳ありません。愚痴のようになってしまっておりますが、
何か一言助言を頂けないでしょうか。
お願い申し上げます。
家族同士がイマイチしっくりいかない。 夫と私の両親・私と娘。 なにかしっくりいってない家族関係です。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
大変なことです。
それは大変ですね。
お母様はもちろん大変ですが、ご家族も心配されていることでしょう。
お母様に後遺症が残ればそれはそれなりにサポートが必要になります。そこについて思ってはいけないことを思ってしまったとのこと。それはごく自然な思いです。人によって考え方は様々ですが、考え方の視点により、さまざまな思考が出てくるのは当然のことです。
実際にどうサポートしたら良いのか、出来ることできないことをはっきりさせ、時には訪問介護や看護の方に助けていただくことも必要です。命が助かりほっとしたのも事実でしょう。お母様が一番辛い思いをされていることを前提に、周囲のサポート役の人は出来ることを割り振りながら少しでも楽に生活ができるようにしてあげることです。
ご自身をあまり追い込みすぎず、しかしできることをしてあげる。後悔しないようにサポートしてあげてください。
決して楽では無いですし、苦しい決断をしなければいけないこともあるでしょう。どうぞお身体大切にお過ごしください。お母様の体調が良くなりますようお祈り申し上げます。
質問者からのお礼
邦元様お返事ありがとうございます。
まだまだ入院したばかりで、現実を受け止めきれず、嫌な事ばかりを考えてしまう自分に辟易しておりました。
邦元様のそれは自然な思いですよとの優しい言葉に救われた思いです。
一番辛いのは母であること、決して忘れないようにしていきたいです。
母のこれからの生活が少しでも安らかなものとなるよう、なにができるのか考えていきたいです。
また苦しくなったら書き込みさせていただきます。
本当にありがとうございました。