自分の変化
以前、何度か相談に乗っていただき、ありがとうございました。
一度、退会し、また、戻ってまいりました。宜しくお願いします。
さっそく本題に入ります。
わたしは、更年期障害、うつ、asd、人間関係などで、仕事をやめ、2年近くなります。いまは、母と妹、娘夫婦、孫たちとときどき、会うかんじです。
最近一日が長いんです。したいこともなく、やる気なく、体力もない。(病院には行ってます)
心も以前より落ち着きましたが、何かをしようとゆう気になれず、誰とも会わず、家にこもりがちです。
今、娘は4か月で双子を授かりました。
こんなんじゃダメだと思い、相談させていただきました。
どうすれば、まわりの人のことを考えれるのか?優しくできるのか?嫌われることすら、怖いです。
一日、何もしてない自分も嫌だし、孫たちにも、娘夫婦にも、何もしてあげれてないので、気持ちだけが焦ります。
自分の事ばっかり考えていていいのかも、わかりません。
今のわたしにあう、アドバイスが有れば教えていただきたく思います。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
まずは、身近な日常から取り入れていきませんか。
なんとか改善したいですよね。変化を生みたいですよね。
お孫ちゃん達の存在が、いいキッカケになればいいなと思います。
とはいえ、何かをしようという気が起きなければ、身体も動きませんよね。せめて、身の回りのことからでも、動けたらなと思うのですよ。たとえば、誰に会うわけでなくても、きちんと着替える、髪を整える、化粧をする(お肌の手入れ)習慣化していくと、気持ちが切り替わります。ずっと寝たまま、ずっと着たままよりも、日常の身だしなみを整えるだけで気持ちも整ってきます。そうすると、外に出ようという気も起きるのではないでしょうか。
また、毎日 少しずつ 掃除や整理をしていく。畳半畳分でもいいのです。それを少しずつでも続けると、住み良い環境に変わります。
いつか、娘さん、孫さんが遊びに来てくれるように。そんな目標があってもいいですね。
まずは、身近な日常から取り入れていきませんか。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございました。
たしかに、何も用事が無ければ、服も着替えず、化粧もしない、風呂にすら入らない、そんな感じでした。
わたしには、少しハードル高いですが、少しずつ、掃除したり、化粧したりしていきたいです。
ありがとうございました。