hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

お祝いする気持ちになれません

回答数回答 1
有り難し有り難し 26

ご覧くださり、ありがとうございます。

義父と義家族のことで相談させてください

(年齢や詳細は人物特定を避けるために伏せます)

先日、義父の歳の節目のお祝い会に参加しないか?とお誘いがありました。

正直なところお祝いしたくありません。
理由は義父のこれまでの素行の悪さです。

不倫、飲酒運転、アルコール依存、家族への暴力。
(私達夫婦の結婚後に判明しました)

義両親と同居はしていませんが、さんざん振り回され、アルコール依存性の通院のために私達夫婦が運転する車をタクシーのように使われたりしました。

警察署のお世話になることもありましたが、義父からの謝罪は1度もありません。

お祝いする気持ちになれませんが、お祝い会に手ぶらで行く訳にはいかないのでご祝儀を包むことに。

また、さんざん振り回されたときに、離婚だ!絶縁だ!と騒いでいたのに急にお祝いする義家族の考えも私には理解が追いつきません。

嫁の立場では何も言わないほうがいい。振り回されたとしても、血の繋がった家族だからお祝いもしたくなる…自分にこう言い聞かせていますが、やはりモヤモヤしてしまいます。

私の心が狭いのでしょうか?
また、自分がお祝いする気持ちになれないことを主人にだけ話してみてもいいでしょうか?

2022年6月22日 19:56

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

夫婦の関係のために動きましょうね。それが大事な視点。

お祝いしようと言い出したのは、どなたでしょうか? 正直行きたくもないですよね。発起人の手前、行かないのも失礼かなとの想いで、ご自身に言い聞かせておられるようで、なんとも理不尽ですよね。

心が狭いわけではなく、あちらが厚かましく、それにあなたが合わせてあげている大人な振る舞いのように思います。

夫さんには、お伝えしたらどうかしら。
あなたのことを想うから、私はお付き合いをしているのよと。義家族との関係はほどほどに、夫婦の関係のために動きましょうね。それが大事な視点かもしれませんよ。

2022年6月23日 10:09
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

中田 三恵さま

ご回答ありがとうございます。
大人な振る舞い、そうおっしゃっていただけてとても気持ちが落ち着きました。

主人に気持ちを伝え、義家族とはほどほどの距離を保ちながらお付き合いしていこうと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ