祖母の気持ちを一番尊重したいのです。
はじめてご相談させて頂きます。
小さい頃から、とても愛情をかけてもらった祖母の介護についてなのですが
(現在は施設に入所しております。)
祖母にとっての娘である私の母が、就業先を先日退社することになり
自宅で介護に専念したいと言っており、私も大賛成なのですが…
母の兄である叔父が『お前は歳だから、何があるか分からないし、施設の介護のプロに頼んでおいた方が安心なのだから駄目だ!』と言って聞きません。
祖母自身は、『早く帰りたい。いつ迎えに来てくれるの?』と話しており
母はとても複雑な思いを抱えております。
祖母は100歳を超えており、一日一日を家族の元で安心して幸せに過ごして欲しいと願っております。
叔父の様な考えの人間に祖母の気持ちを理解させるには、どのような方法が一番効果的なのでしょうか?
本人(祖母)から希望を話してもらいたいのですが、
叔父に言いくるめられハッキリ意思を伝えられない様子です…。
このまま施設で何かあれば、私も母もとても後悔する事になります。
どうかお知恵をお貸し頂けますと幸いです。
宜しく御願いいたします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
地域包括支援センター、ケアマネジャーに相談。命の尊厳を大切に
確かに在宅介護の大変さもあるでしょうが、介護のプロがいたらそれでいいのかと言われたら、家庭で家族に見守られながらの安心が、命の尊厳(最後をどのように生きるのか)を守り、ご本人も家族も望む看取りとなることもあります。私は在宅でご家族との看取りをたくさん経験してきましたが、そこには穏やかで温かな時間がありましたよ。
地域包括支援センターで相談なさってください。そして、在宅介護が本当に出来るのか。現実的な視点(叔父さんがおっしゃるような点)もしっかり見極めながら、ケアマネジャーと計画を詰めてくださいね。叔父さんへの説明もケアマネジャーに立ち会ってもらったらどうでしょうか。
お祖母さまの気持ちを尊重する介護や看取り、大切な家族の時間は限られているということ。みんなの協力で可能なのではないでしょうか。
皆様で相談なさってみましょう
拝読させて頂きました。お母様のお気持ちもとても尊いですよね。
大切なことはお祖母様が毎日を安心なさってご生活なさって下さることですね。その為にも医療と介護の専門家であるケアマネジャーさんやケースワーカーさんともご相談なさってみながらどうすればお祖母様や皆様が安心なさってご生活してながらお祖母様のお世話ができるのか、急な病いにも対応なさることができるのか様々なパターンを提案頂き相談なさってみて下さいね。
訪問医療や介護やデイサービスを利用なさりながらお祖母様も皆様も快適に共に生活できる方法を検討なさり選択していきましょう。
住居内もおそらく介護用の手すりや水回りのリフォーム工事も必要になってくるでしょうし、レンタルで車椅子や介護用ベッドも利用できるでしょうからスペースを考慮しながら専門家や相談員さんにご相談なさってみましょう。
お祖母様が皆様と一緒にかけがえのない大切に時間や生活を心安らかに送っていくことができます様に、皆様が共にお互いを思いやり尊重なさりながら心から幸せに生き抜いていかれます様にと切に祈ってます。
質問者からのお礼
中田住職 様
ご多用の中、ご回答をいただき感謝いたします。
やはり専門家の方に間に入っていただき、話合う事が大事なのですね。
祖母が穏やかで温かな時間を過ごせるように、動いてみます。
ありがとうございましたm(__)m˖✧
Kousyo Kuuyo Azuma 様
お優しいお言葉を掛けてくださり有り難うございます。
祖母が安心して過ごせるように、プロの方にアドバイスを受けながら
家族で話合い、準備を進めて参りたいと思います。ご回答感謝いたします˖✧