先日、パワハラの仕事を辞めました。
あまりにも酷い職場でした。
トイレ禁止で何回も膀胱炎になり、ものを投げたりと身の危険を感じて辞めました。仕事をしている時は、資格の勉強をしたり、武道をしたりと活動的でした。
ところが、仕事を辞めてから、ぷつんと糸が切れたように、何もできなくなりました。
ただ、月二、三回のボランティアや習い事や友人のランチは行けます。
掃除や、料理はやっとで勉強は何もできません。
以前は、不安障害で入院してその後やっと復活して見つけた仕事を辞めたのは凄くショックです。仕事の内容は生きがいでした。
また前のように、意欲的に行動できるようになるにはどうしたらいいですか?
実は、住んでいる自治体の生活支援員になれる講座を受けて、来月面接です。
仕事内容も月一、二回でケアマネジャーと行動し、見守りや郵便物の管理、銀行への付き添いです。
1時間くらいが殆どです。
必ずしも仕事があるとは限りません。
この仕事を機会に、生活を立て直して、また以前と同じ仕事につきたいと思っています。(仕事は週2日)
気持ちはあるのですが、体がついていかない毎日です。
ディケアも復活して、生活の立て直しもしようと思っています。
今の状態で仕事を受けていいのか悩んでいます。
やる気の出し方、仕事のトラウマにについてもアドバイスをお願いします
考えすぎ、気が弱いところです。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
気分や体調は、周りの環境や変化にも大きく影響しますよね。だからこそ、マイナスばかりでなく、プラスにも変えていけると思いますよ。
今は不安が大きいと思いますが、まずはここまでやってきたのですから、面接を受けましょう。支援員の登録だけでもしましょう。
そのうち、この活動(仕事)があって良かったと思える日も来ると思います。いろんな仕事をやってこられた あなただから、辛い思いもしたでしょうが、支援員としての活動に、その経験が活かせるのだとも思いますよ。
そうしながら、入ってくる依頼(仕事)とのバランスで、心身も整ってくるといいですね。そのためにも、面接を受け認定されてくださいね。
ありがとうございました。
自信がつきました。
頑張って認定の面接を受けようと思います。