亡くなった曽祖母の供養
十年以上前に亡くなった曽祖母がおります。
曾祖母は子供に恵まれず養子を迎えたため、血縁関係はありませんが、私は曾祖母が大好きでした。
曾祖母には年の離れた妹がおり、実子のいない曾祖母はこの妹のことをとても可愛がっていたと聞きました。
曾祖母がほぼ寝たきりなった時に妹が亡くなりましたが、曾祖母が気落ちすることを怖れた周囲の者は、最期になっても妹の死を知らせませんでした。
十年以上も経って唐突ですが、曾祖母の代わりに妹のお仏壇かお墓にお参りしたいと思うようになりました。
生前 すれ違った姉妹を、せめて死後 何らかの形で引き合わせたいのです。
これが私の自己満足であることは十分承知の上です。
ここで質問なのですが、妹のお仏壇やお墓にお参りする場合、うちのお仏壇にある曾祖母のお位牌を持って行っても良いものでしょうか?
また、現在 お墓の正確な場所(町内にいくつかあります)が不明なのですが、お墓を管理しているお寺に尋ねた場合、教えて頂けるのでしょうか?
妹の家とは数十年に渡って何の関わりもないため、家に上がってお仏壇にお参りするのはかなり難しいと考えておりますし、お墓の場所も教えて頂けないような気がします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
有り難い事です、自己満足ではありませんよ。
大好きな方を想い、手を合わせる。
素晴らしいです。
1番の供養は、忘れないでいてあげる事だと、想います。
お位牌を持参されても良いと思いますが、雑に扱わない様に、戒名など、お位牌に書かれている事を綺麗な紙に書き写し持参されても良いと思います。
お寺に関してですが、昨今は、個人の情報には慎重な立場をとる場合が多いです。
住職にきちんとお話をしてみて下さい。
それでも、駄目で有るならば、お二方のお参り、ご回向を本尊様の前で依頼なさっては、いかがでしょうか。
素晴らしいご縁、実る事を祈念させて頂きます。
ご供養
蜂村様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
生前にすれ違ってしまった姉妹を何らかの形で引き合わせたいとのお気持ち、誠に有り難く尊いことでございます。
さぞかしそれぞれ臨終の際にお互い会うことが叶わずにて寂しい思いもされたことでしょうね・・是非、この機会に曾祖母様の代わりとして曾祖母様の妹様のお参りをして頂けましたらと存じます。
お位牌は持参せずとも、気持ちだけで十分であるかとは存じます。仏壇前、墓前にて、「○○様の代わりに手を合わせに参りましたよ」とご供養して頂けましたら良いのではないかと思います。
また、もしも、お仏壇へのお参りも、お墓へのお参りもできなさそうだとなりましたら、この機会に姉妹のご供養を同時にお勤めされてもどうであろうかと存じます。
問い「親しいかった故人の供養をしたい・・・・」
http://blog.livedoor.jp/hasunoha_kawaguchi/archives/1006868089.html
上記の問いにても述べさせて頂いておりますが、それぞれのお寺や僧侶の方針にもよりますが、丁寧に事情を説明してお願いを致しますと、大抵は真摯に対応して頂けるのではないかとは存じます。
もちろん、一番良いのは、それぞれの宗旨の関係もあるでしょうから、曾祖母様のご供養は蜂村様の菩提寺さんにお願いする、妹様のご供養は、妹様のところの菩提寺さんにお願いするのが本筋となるのでしょうが、一度、蜂村様の菩提寺さんにでも相談なさられてみられて、同時にが可能であれば、是非、ご供養をお勤めなさられて下さいませ。共にご供養なさられる仏縁・法縁によりて、それがきっと善き引き合わせに繋がるのではないかと存じております。
川口英俊 合掌