hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

好きな人の財布の中身

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

好きな人がいてお互い想い合っているのですが、付き合うには至ってません。
彼は次付き合う人とは結婚すると言い切っており、普段会う中でも色々いいところも悪いところも見られています。

そんな彼と身体の関係もあるのですが、最近は彼の家に泊まる事が多く、この間行った時にコンドームが減っていたので、あれと思い彼の財布を見たところ財布の中にコンドームが入っていました。
勝手に探るのはいけない事だと分かっています…

ただ、なぜ財布に入れてるのか分からずモヤモヤしてしまいます。
いざという時のためなのかとしか思えず
嫌で嫌で仕方ありません。

やはり付き合ってもいませんし、
お互い自由なのは自由なので外で何してるか分からないしなと割り切るしかないのでしょうか。

2022年11月29日 16:18

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

女性でも財布に入れている人がいます

昔、仕事で接客しているとき、女性のお客様(シングルマザー)が財布から何かを取り出す瞬間にたまたま見えたのですが、その人も財布にコンドームを入れておられました。
大人なのだから色々あるでしょうし、避妊や感染症対策のためには重要なものですよね。
いざというときのために準備しているとしたら、しっかりした大人なのかもしれませんね。
世の中には、避妊しなかったために後悔する人もかなりいますからね。。。

2022年11月29日 21:02
{{count}}
有り難し
おきもち


がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

「恋愛の悩み相談全般」問答一覧

恋をする/恋愛感情とは何でしょうか?

 これを恋愛相談としていいか少しばかり迷いますが…長年(約20年以上)喉に引っかかった魚の骨のようにずっと疑問で考えこんでいるのでお付き合いいただけたらと思います。  タイトルにある通り、私は恋愛的な意味で好きということがどういうことかほぼ全くわかりません。(辞書的な意味は分かりますが、親愛との区別がつきません。無論、友人と肉体関係などを持つ気は起きませんが)幼いころは今は子供だからわからないのであって、いつかわかるだろうと納得し生きてきましたが…未だに分からないまま30歳を迎えようとしています。私自身はただ仲良くワイワイできたらいいのではと思うのですが、周囲との見解が嚙み合わなさすぎて「私は私」と思うのも厳しくなりました。私は恋に憧れたこともなく、今もほぼ興味がありません。恋バナに乗れなくてつらいどころかあまりにも共感して盛り上がることもできません。そんな時、いよいよ私は宇宙人か何かなのかと思ってしまいます。少し異性と話していただけで(内容は教師の伝言)勝手に恋愛系の噂が立ち何年も続いたり、大学の文学の授業でもディスカッションで「恋」が主題になると頓珍漢な答えを出してしまったりと個人的にはなぜこう「恋愛」に苦しめられなければいけないのかとうんざりしてしまいます(一般にいう恋の苦しみではありませんが)  今まで勉学や自分の興味のあるものに一生懸命取り組みましたが、恋愛だけは今も全くやる気がでません。しかし、目の前で恋についてキラキラした表情で語る人々を見ると、自分と同じ人間なのかと思ってしまいます。(老弱男女問わずみんないきいきしだすんですよね)ドラマなどで「恋」を見ても、自分のこととして考えようとすると想像もつきません。なんだか損した気になって悔しいのか理解できないのが苦痛なのか、がぐちゃぐちゃになって苦しいです。また、このまま40歳になってしまうんじゃないかと恐ろしく思います。(30歳が近づくにつれ今までの人生を振り返って沈み込んだり、知り合いの結婚や職場の人たちの大半が恋人がいるからか意味もなく変に焦ります)  いくら他の人とそういう系の話をしてみても耳を通り抜けるだけで私が納得することはありませんでしたし(流されたり相手の理解も得られない)、また自分でいくら考えてもしっくりくる答えが出ませんでした。私に何が起きているのでしょう。またどう考えればよいのでしょう

有り難し有り難し 4
回答数回答 1

偶然?必然?、ご縁?試練?

はじめてご相談させていただきます。アラフォー男です。 私にはこれまでお付き合いした人が2名います。 ともに学生時代で最後の方からもう15年ほど経過しています。 2人目の方の失恋も時間が解決してくれるとおもっていましたが、なかなかそうはいかず、ずるずると15年。 ただ、15年間なにもしていないわけではなく、1人目の方と同じく友人の紹介や マッチングアプリ等で出会いはありました。 しかし、2人目の彼女は忘れることはできず、この15年はどこかでもう一度会える、チャンスがあるという思いで過ごしていたのも事実です。 今年、コロナも少し落ち着き始め5年ほど前から、「さすがにないな」と 思ってもいたので、今年本格的に結婚相談所に入会し、 結婚についても意識するようになりました。 そこで、15年間全く何もなかったのに2人目の方がいました。 正直、驚きました。世の中狭いにしても結婚相談所で同じ期間在籍する というのは、もしかしたらがあるのではと。世の中捨てたもんじゃない、 この15年間が報われたとも思いました。 冷静さを失い、即座にアタックしましたが、お断りされました。一瞬でした。 よくよく考えると、1人目の方とお別れした際は、恋愛に少し前向きになったときに友人の紹介で現れたのが彼女です。 その時はすぐに切り替えることができました。 そして今年、やっと前向きになれたと思ったときの再開。 お断りされたものの、彼女への想いが再燃し始めています。 タイトルのようにこれは単なる偶然で私にとっては試練なのでしょうか。 それとも、ご縁なのでしょうか。 ずっと願っていたことが現実となり、単なる偶然と思いたくない何か特別なご縁があると思ってしまう自分と、 お断りされているので、彼女に自分にその気はないという点からも、 彼女の活動の邪魔になりたくないし、自分ではなくても幸せになってほしいという気持ちもありとても苦しいです。

有り難し有り難し 18
回答数回答 1

愛し愛された異性がいなくて虚しく悲しい。

何度も質問すみません。 今回は、最近強く思っていることについてです。 私は今年の夏に27歳になりますが、人生で一度も恋人ができたことがありません。それどころか、よく考えてみたら、今までに恋愛的に愛されたことも愛した人もいません。恋愛の歌を聴いていても、この曲のような恋愛は一生経験できないのかなと思ってしまったり、恋愛経験のない人たちの間でも、告白したけど振られた、片思いが辛いなどの話を聞くと、自分には全くそういうことがなくそのコミュニティ内でも疎外感があります。 魅力的に思える人は芸能人くらいです。でも、例えば推しは大好きで大切だけれど、結婚は不可能だし、その対象ではないのかもと思っていますし、経験がなく分かりませんが多分芸能人とリアルの恋愛は違うのかなと感じます。 無性愛者の存在も知っていますが、芸能人の好みで人間の男性が好きなことはなんとなくわかっています。しかし好きになれる存在が身近にいません。 結婚などは周りから急かされず、今すぐ行動したいとは思わないけれど、やはり一生誰からも愛されず誰も愛さないのは虚しいです。私も愛する人と出会い語り合ったり触れ合ったりしたいです。 家族はいるし友達もいて、大切にしようとは思いますが、どことなく寂しさを感じますし、何かが足りなくもどかしいです。これは、もう彼らがいることでは埋められない気がします。この先愛し愛される人と出会えるのかとても不安です。また、出会えなかったとしても、虚しく思わずに生きられる考え方などをお教えいただきたいです。

有り難し有り難し 5
回答数回答 2

恋人未満友達以上

異性と知り合いました2ヶ月目です。 いつの間にか友達以上恋人未満の関係になってしまいました。 まだ2回ですが自分の相手に対する異常な指摘が始まってきました。 相手を思いやって正しい方向に進んでほしい指摘ならいいのですが、なにも気にすることのないつまらない指摘です。 ほかの関係としてはお互いに不足してる性格を補い合ったり、出来たことを出来るだけ尊敬・ほめあったり、綺麗な言葉を使ったり、お互いの機嫌も受け止めあったりして楽しんでます。あとはほぼこちらがお相手の悩みを聞くだけの関係です。こちらは仏教の教えで解決していただいてるので感謝しております。 が、さらに私は日頃も理屈っぽくて、怒りを与えてしまってはお話になりませんし重罪です........ 怒りが発生するのはお互いの不満点から生じたズレかと思いますので、相性だと思うので離れるのが一番だと思いますが、事情をはなしたところで依存から大丈夫だからまって!と強がるはずですし、 かといってフェードアウトは相手が求めてるのに地獄のような待ち時間を過ごさせて、はいさよならでは鬼のような仕打ちだと感じて理解できないのです。 あう時間が減れば当然バレるので心配にさせますよね? となると今後ああ言うことがあったら私の取り扱い説明書として気にもとめない、うんという反応すらしないでほしい。野生の犬が吠えてると思ってほしいとしかいうしかありません。 (質問) 世間:のフェードアウトって上に書いたような解釈であってますでしょうか。 仏教的:には執着せずにきっぱり別れると思うのですが綺麗に別れるとはどういうことをするのでしょうか。 あとは恋人でもないし怒りは今後もでるでしょうが、あう頻度を少なくし、相手の許容範囲内で付き合う。その距離感で不足すれば負担なくフェードアウトできるとも考えます。 他にも何かお言葉が御座いましたら何なりとよろしくお願い致します。

有り難し有り難し 3
回答数回答 1

今後の恋愛、結婚について

どういう結婚、人生を歩んでいきたいのか悩んでいます。 20代ひとりっ子ですが、10年前に父を病気で亡くし昨年急病で母を亡くしました。祖父母は健在です。 今現在、交際中の同い年の男性はいます。母が亡くなる1ヶ月ほど前から付き合い出しました。母の葬儀にも朝早くから来てくれていました。付き合ってすぐ不測の事態が起こったのにも関わらず誠実な彼にはとても感謝しています。ただ、交際から半年が経った頃、だんだんそっけなくなってきました。LINEの返信が遅くなったり次のデートの約束をしなくなったり。それでもお互いの誕生日は祝い合いました。 付き合ってから最初の3ヶ月のうちに毎週会っていたので、マンネリかな?と思い 私の誕生日デートの時に遠回しに昨年11月に結婚について触れてみました。すると、帰ったあとのLINEで「もしかして結婚したいと思ってる?そうだよね。そろそろしたいと思うよね。でも、俺多分結婚はできないと思うんだ、だからお互いのために別れた方がいいかもしれないね。」と送られてきました。それについて私は、 「考えたんだけど、今は急がずにただ一緒にいられればいいと思ってる。結婚はお互いがいいと思わないとできないもんね。」と送り、それから1ヶ月後が彼の誕生日だったので、一緒にお祝いしました。 その後クリスマスに会い、次の予定が決まっていなかったので私の空いている日をLINEで送りました。数日後、「ごめん、性格とか考え方とか違いすぎて疲れちゃった 別れようか」と彼からLINEが来ました。それに対して「私も最近モヤモヤしていたし、会って話がしたいな。」と返信しました。 彼は付き合う前は結婚願望あるか聞いてきたり、付き合いたては毎日LINEがあり、会った時も愛情表現がハッキリありました。会っているときは不満などあまり言わない人です。 一緒にいるときに安心感があるし、この先会えるなら彼の思っている不満を聞きたいし価値観が合う人はそういないから上手く擦り合わせられたらなと思っています。 今現在の私は結婚への焦りがあり、1年以内にはしたいと思っています。女子校、女子大出身、女性しかいない職場という環境です。 何を優先したらいいのでしょうか。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

過去をどこまで打ち明ければいいのか

20代前半女性です。 最近彼氏ができたのですが、過去の恋愛(元彼、経験のこと等)をどこまで打ち明けるべきかと、そのことで相手にショックを受けさせてしまったらと思うと怖いです。 心苦しく、ずっと悩んでいます。 相手にとっては私が初めての恋人で、多分男女の経験もありません。 私は元彼と経験があります。 もし何かの機会で彼氏から「経験はあるの?」と聞かれた際、どのように答えるのが正解か分かりません。 嘘はつけない性格なので、最低限「ある」と、せいぜい人数まで答えるべきかなと思いました。 あくまで向こうから聞かれたら答えて、自ら事細かに打ち明ける予定はないです。 聞かれても詳細は言うべきではないと思っています。 今の彼氏に処女を捧げればよかったと後悔しています。 多かれ少なかれショックは与えてしまうと思うので、なるべく最小限に抑えたいです。 とても優しい彼氏なので、傷つけることは極力避けたいです。 自己中な考えですが、この事で引かれてしまったり、別れに繋がったらと思うと怖いです。 そうなってしまった場合は縁がなかったと、無理に縋ることはしないと思いますが… お坊さんが私の立場だったらどのように答えるのかをお聞きしたいです。 ネットでは極端な意見が多く、私のような状況の人は幸せになれないと言った意見を見てしまい、落ち込んでいます。 どうかお力添え、よろしくお願いいたします。

有り難し有り難し 9
回答数回答 2

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ