hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

努力はどうしたらできるのでしょうか

回答数回答 1
有り難し有り難し 22

中学の頃不登校になってから努力というものができた試しがありません。高卒認定を取り、大学は出なきゃなあ…と通信制の大学に入学しましたが一人で勉強することができず、毎日をバイトとゲームで無駄に過ごしてしまっています。
正直なところ未だに学校の課題や試験の仕組みすら理解度が低いです。文章を読むのも今の自分には頑張らないとできないというか、集中して読む、ということができなくてただ文字を読むだけで内容が頭に残りません。

勉強という面でもそうなのですが、趣味のイラストにも向き合えなくなってきました。最近友人とtrpgという遊びをするようになって自分で使うキャラクターの立ち絵を自分で作るのですが、遊ぶ当日にまっっっったく間に合いません。こだわった結果間に合わないとかならマシだと思うのですが、作業時間自体を取ろうという気持ちにならないのです。他のみんなはしっかり作ってくるので申し訳のない気持ちになります。

やらなきゃやらなきゃとは思うのですが、出来ない自分が嫌になります。自分の部屋がなくて集中できないから…とか、毎日働いて疲れてるから…とか、今日は絵が下手だから…とか、自分に甘い言い訳を作ってしまうことにも自己嫌悪を覚えます。

何の取り柄もなくて、何も出来ない自分が嫌です。このまま現状が変わらないなら死んだ方がマシだと思います。
「死んでいないだけ」で生きてるこの現状を打破するにはどうしたら良いでしょうか。アドバイス頂けると幸いです。

2022年12月3日 5:11

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

取り組む環境って大事。自己管理と継続が全てに通じるわよ◎

プロフィールも読ませてもらいました。
本人の向き合い方もですが、取り組む環境って大事だよね。

通信制の学びは、自分のペースで取り組めますが、自分で計画管理をしながら進めていかなければなりません。そこは、「目標のために、自分に厳しく」ですよね。

集団での学びは、周りを意識しながら、学校側が管理してくれているので、事務局と相談出来る良さがありますね。

あなたが、自分で取り組むために、困難な部分は、環境を変えてみませんか。
何時から何時までは、図書館で集中するとか、ネットカフェで勉強するとか。ハードルは上げなくていいけれど、決めた時間は必ず取り組むとか、ゲームする時間は決めるとかね。
自己管理と継続が全てに通じるわよ◎

2022年12月4日 17:03
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ