hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生きてるのが辛いです

回答数回答 2
有り難し有り難し 59

21歲、只今無職です。

小さい頃から周りの期待に応える為
自分の身を守る為に嘘ばかりついています。
駄目だとわかっているのに
嘘つくのがやめられません。

それが原因で友人関係が上手くいかず
高校を中退して通信制高校を卒業
大学も専門学校も半年で辞めてしまいました。

専門学校時代に取った医療事務の資格で
約1年契約社員として働きましたが
契約が切れて今は無職です。

就活も上手くいかず10連敗と続くと
自分は就職出来ないのではないか
人に必要とされてないのではないかと
どんどんネガティブになっていきます。

人生に汚点だらけで
毎日なんで生きてるのだろうと
考えてしまいます。

両親にはこんな私を見守ってくれてますが
本当にこれ以上迷惑をかけたくありません。

毎日無意味に過ぎていきます。
私はどうしたら良いのでしょうか。

どうかよろしくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

朝夕の挨拶掃除きちんとやって下さい

不貞腐れて汚点だらけなんて自慢そうに嘆くんじゃありません。それほど正確に自分の欠点を自覚しているのなら、ご自分の欠点を直したら流れが変わってきます。きちんと普通に生きたければ、身の周りを整理整頓、掃除を1日に二回はする。近所の人に会えば笑顔で挨拶をきちんとする。朝夕ご両親にお早うございます。お休みなさい。を丁寧に言う。両親の食事はあなたが作ってあげる。これを実行して止むことなければ就職も見つかり結婚相手も出てくることでしょう。
不平面した怠け者の女性に開運の兆しなど現れることはありません。まず惜しまず掃除洗濯炊事挨拶を実行して下さい。奇跡はそこから起こります。

身の周り整理整頓掃除して神仏好む空気を通す

{{count}}
有り難し
おきもち

楽健法と楽健寺の天然酵母パンを普及しはじめてかれこれ半世紀になります。楽健法も楽健寺の天然酵母パンもマスコミによく取り上げられています。

本当はおわかりなのでは

拝読させて頂きました。生きていく中でその場をしのぐ為に嘘をついてしまうことは止むを得ずあります。そしてその嘘がまた新たな嘘をつかなければならなくなることにいたり余計に自分を苦しめて行き場がなくなってしまうこともとてもよくあることです。実はあなたはそのことをよくよくご存知なのではないでしょうか。そしてどんなに嘘をついて騙したとしても必ずやそれはバレてしまいます。ましてやどんな嘘でも自分自身を騙すことはできません。必ずやその影響が出て参ります。できうるのであれば先ずは今までしてしまった嘘をついたことについて反省し自ら仏様に懺悔なさり、これからはもう嘘はつかないとお誓い頂いても宜しいのではないでしょうか。仏様はあなたが今までつかれた嘘をお見通しです。そしてお認め頂きます。そしてこれからは嘘のないお健やかなご生活をお送り頂くようにと思います。そうした生活の中であなたが素直に好きなことや人や生きることの価値を見つけて頂けるのではないでしょうか。あなたのこれからの人生が嘘偽りのない本当に生きがいを感じられるご生活をお送り頂けますように心よりお祈り申し上げますね。素直なお心で頑張ってくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ