母に悩みを話すと辛くなる。
こんにちは。今回御相談したいのは、私と私の母についてです。
私は社交不安障害とうつを持っている情緒不安定な人間です。
完璧主義故に自己肯定感が低く、自分のしんどさを自覚する度に、他の人は上手くやってるのに(そんな訳ない)とか、何故上手くストレスを消化できないのかとか自分を責めてしまいます。
病院へ行って薬を貰ったり、日記をつけてみたり、瞑想してみたり、アクセサリーを作って売ってみたり、色々やってみてはいるのですが、どうしても自分を褒めてあげることができません。
こんなしんどさを打ち明けれるのは母だけなのです。
母は私の為に沢山努力してくれているのですが、話しているといつも最終的には娘がしんどいのは自分のせいだと思うようで、私はそれが凄く辛いです。
私は何故か昔から誰にもわかって貰えない、寂しい、孤独だと漠然と感じています。家族がいて友達もいるのに…。
私は幼少期、母に褒められる為に頑張って、顔色を伺って…と、仲は良いですが、そんな感じの側面もありました。
辛いのは話した方が良いとよく聞くし、私自身溜め込むのは辛いです。でも、私が話すことによって母が辛い思いをするのも辛いのです。
友達に少し辛い話をした事はあるのですが、私の話し方が良くなかったのか興味無さげで、話していて余計辛くなってしまいました。
ネットに書き込んでみても寂しさは増すばかり…。
みんな辛いんだからそんなもんだと思おうとした時期もありましたが、それはそれで自分を大事にできていないような…と日々答えの見えない辛さに苦しんでいます。
もうどうすれば良いのか分かりません。
母は「こうやって貴方に言って貰って、一生母親として向き合うのが修行だから。辛さを分かってあげられなくてごめん」と言います。
それを聞いて私は更に辛くなります。
母の為になるならこれでいいのか…でもこれだと私が母を責めてるような気がしてそれも辛いです。
お互いに尽くしたい思いがすれ違ってるような気がするんです。
今日、誰も分かってくれない、頑張ってるのに褒めてくれない思いが爆発して号泣してしまったのですが、母も「私も誰も褒めてくれない。」と言われ、私は母を大事に出来てないと思ってしまい自己嫌悪です。
何かご意見を頂きたいです。よろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
褒め合いましょう
ご質問ありがとうございます。
お互いに頑張っているのに褒めてもらえないのですね。でしたら、お互いに褒め合うのはどうでしょうか。
「お母さん、ちょっとお互いに相手のことを褒め合ってみませんか?」
「私から言うね。お母さんは〇〇頑張ってて偉いです」、、、
相手の良いところを交互に言うのです。
時々でもいいです。
そうすればお互いに心が温かくなりますからね。
質問者からのお礼
回答ありがとうございますm(*_ _)m
そうですよね、お互いに心を満たせるように努めてみます。
ありがとうございました(^^)