わたしは…社会性と能力がないでしょうか。
先生皆様、こんにちは!ん…実はこんばんはかおはようございますといったほうが良い時間かもしれませんね。
わたしは眠剤を飲んでも目がぱっちりで眠れません。悩みは、学業と仕事の両立です。わたしは大学院の博士後期課程に所属しながら去年11月に別の大学の研究員として就職しました。大学の中で仕事と学業を両立できる人が多いから、私も行けると思ったら全くダメでした。
本業の研究の論文がリジェクトされ、読んでみたら門外漢でも犯さないミスがたくさんありました…投稿当時の自分は何を考えているのか分からないぐらいびっくりしました。それはしようがなく、再チャレンジしかないですが、本当にすごく悔しいです…
そして、仕事も順調ではなかったです。いきなり入ってきた若い研究員は、周りのアルバイトの研究補佐の年上の女性はとても非協力的でした。私が上司なのに、報告すべきことを私を飛ばして上の教授や講師に相談して進めようとしてます。それがうまく行ってたらわたしは何も文句も言いません、しかし実は大体上手くいかないことが多いです。「すみません、僕も分からないです、それをSさん(私のことです)に聞いた方がいいんじゃない?」と言われますが、それでも私に聞きませんでした。正直、板挟み状態です…
私は、実はドライで職場の人間関係をすごく重要視をしてないです。お互いにやりやすく、トラブルが生じないように仕事円満にできればいいじゃんと思い、それ以上感情とエネルギーを仕事に使いたくない、というより、事務の仕事に使いたくない。もっとエネルギーがあれば、研究成果、何か人間に役立つことにエネルギーを使いたかったです。
しかし、事務仕事や、人間関係で時間とエネルギーを使い人たちのことを理解できず、理解してもらえなかったです。わたしは、社会性がないのでしょうか…
3時間で1ページの文書(コピーして、数値だけを変えよい、テンプレ付きの報告書)でもできなかったパテランの事務員に呆れまして、私の考え→それぐらい隣と雑談や世間話をする余裕があれば仕事やれ、成果だせ!
でも、何も言わなかったです。
ただ精神が参ってしまいました…夜眠れなくて、メニエル発作で食べたものを全て吐いてしまいました…でもここで逃げたくないです、これでもできなかったら、わたしは何が出来るんですか…自己否定と恐怖の毎日です…どうか、助けてください……涙
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
周りの不信感に繋がっているのかも。コミュニケーションを大切に
眠剤まで飲まなきゃならないなんて…めまいがしたり吐いたりするのでしょ、かなり心身に影響が出ていますよね。頑張りすぎだよ。
どちらも両立したい、その想いは応援したいけれど、学業の方に あまり時間を割けていないのではないですか。仕事も2ヶ月くらい経ちますが、スタッフ間の意思疎通が出来ていないのが原因かもしれません。
あなたがドライでもいいとは思いますが、仕事や人間関係にエネルギーを使いたくないという姿勢や向き合い方が、周りの不信感にも繋がっているのではないかしら。相談や声かけがしづらい雰囲気になっているのではないかしら。だから、あなたに報告なく、上司とやり取りをしたり、非協力になってしまうのではないかなと思います。
そんな職場でのイライラもあって、気持ちが落ち着かず、勉強にも集中しきれずミスが起きやすくなっているのではないかしら。
周りの環境に馴染んでいくのは、苦手かもしれませんが、コミュニケーションは、サポートやフォローにも繋がっていきますからね。出来るだけ働きやすい環境づくりにも心がけてみませんか。
毎日よく頑張っているわ。
自分のことは、ちゃんと認めてあげよう。
仕事だって、あなたを求めているから、就職できたのだもの。大学院の期間もあとわずかですからね。ファイトだよ。
質問者からのお礼
中田先生ありがとうございます!!まさか先生からメッセージいただけるとは…!!!本当に嬉しいです!!
信頼感ですよね……人との距離が近すぎると、なぜか不自然になってしまいます…あるいは、わたしは最初から苦手意識を持って接してたかもしれないですね……
先生おっしゃる通りで、多分スタッフ間の有効なコミュニケーション本当にあまりできてないと思います……
そこをなんとか改善してみます…!
もしかして、仕事の一番難しいところは、仕事の内容とかではなくて、人の心の「内容」かもしれませんね…!