hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

祖母は異常者なのになんで庇うの

回答数回答 2
有り難し有り難し 31

祖母が心の底から嫌いです。死んだとしてもようやく死んだって喜ぶくらい…

物心ついた時から祖母と喧嘩を良くしてました。幼い頃は反抗期的な部分もあったと思いますがどう考えても祖母の人格に問題があるのが原因です。

人を見下して嘲笑したり、不幸を笑ったり、他人の容姿を嘲笑ったりしてます。
私が初めて旦那を実家に連れていった時なんかは「あんたには、勿体ないくらいよ。」「なんでこんな子なんかと結婚したの?」と本当に不思議そうに質問をしたり、「結婚式はあんたの父親が来るんだったら呼ばなくてもいいから。私は今まで沢山の人の結婚式に出てきたから本当にあなたの結婚式には出なくていいですから」と直接言われたり
数え切れないくらい傷つけられてきて心はボロボロです。言い返したとしても昔から母親や周囲に「あなたが大人になりなさい」と言われてきて折れてきました。
大人になってやはりこれは怒ってもいいことであって祖母が異常なんだなんでみんな分かってくれないの。なんで誰も注意してくれないの。と周囲にSOSを出してますが誰も面倒事だと取り合ってくれません。
私は祖母には会えなくても嫌われてもいいのですが、実家に残してきた動物たちの面倒を家にいる人が十分に面倒を見てくれなくて心配でしょうがないんでず。
ただ実家に行こうとすると祖母が居る…
誰も注意してくれない野放しの嫌味を言ってくる祖母が。(キッチンを占領していて帰っている時は弁当を買い込み動物たちとひきこもって生活をしています。母親は仕事で居ないことがほとんど)
どうすれば実家に帰ることができるんでしょうかどうすればこの怒りを忘れられるんでしょうか

(文章纏まってなくてごめんなさい)

2023年2月27日 3:05

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

動物にとってより良い環境に移していくことも考えましょう。

プロフィールも読ませてもらいました。確かに、厄介な祖母さんだよね。思ったことを、相手の気持ちも考えずに口にする。偏見で傲慢な人は、協調性もなく無礼ですよね。

反抗というより、「違うよ 理解してよ」という気持ちで向き合ってきたのですよね。傷ついたことをわかってもらいたくてね。それなのに、お母さんは祖母さんを窘めるどころか あなたに聞き流せと言うばかり。これでは、祖母も母にも失望してしまいますよね。悲しいですよね…精神的虐待と同じだものね。
何を言っても、変わらない人はいますから。距離を取りながら、自分を守ってくださいね。

また動物に関しては、世話をしてもらえないのであれば、将来的には あなたが引き取るか、動物にとってより良い環境に移していくことも考えましょう。保護してもらえるところに相談するとか、周りで引き取ってもらえる人を探すなど。祖母さんの居る家に行きたくないのであれば、それも考える時期なのかもしれませんね。

2023年2月27日 4:03
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

祖母も動物並みの知性

祖母も動物並みの知性しかないと思ってあきらめましょう。
たとえば猫やハムスターに人間並みのモラルを期待しても腹が立つだけ。
周囲の人が「猫なんてそんなもんだよ」と言うのは、諦めて期待していないからこその慈悲(庇う)なのです。
祖母に対しては、動物並みだけど動物よりは賢い(多少の会話は通じる)と喜びましょう。
仏教では、人間という概念も幻(実体がない)なのです。
人間は、色・受・想・行・識という5つの現象(五蘊ゴウン)が仮に和合しているだけと、仏教では考えます。
だから、実は人間並み・動物並みという区分さえも幻で、一人一人一匹一匹に能力や性質の違いがあって当たり前。
だから、祖母に一般的な人間と同レベルを求めない方が、あなたのストレスが減ります。

2023年2月27日 3:30
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

がんよじょうし様

決して気分のいい質問では無いのにも関わらずお返事とアドバイス頂き心が軽くなりました。ただびっくりしたのが私の旦那と同じことを言ってらしたのが本当に驚きで…(旦那は言葉のわかるゴリラだと思えと言ってました)

祖母に一般的な人間と同レベルを求めない
意識してみます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ