hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

生きる意味を見出せない

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

私は、現在高校1年生です。

毎日ご飯が十分に食べられて、自由が与えられていて、自分はとても恵まれた生活をしていると思います。

しかし、なぜか死にたいと思ってしまいます。失いたくないと思うほど何かを大切に思えません。死んだら全部終わりだとしても、それでいいやとなるのです。

とはいえ、そんなことを思ったところで死ぬのは周りに迷惑をかけるので、生きていかねばならないと思います。なので、普段はそんな思いは無視して生活しているのですが、どうしても死にたい気持ちに支配されるときがあります。特に嫌なことは何もないはずなのに、いつまで生きていなければならないんだろう、早く辞めたいと思ってしまいます。

好きなことだって色々あるのに、日々幸せを感じてるはずなのにどうしてそうなるのか、自分でもわかりません。いくら無視しても死にたい思いは消えず、苦しくなるばかりで辛いです。早くこんな気持ちはなくなってほしいです。

どうしたら生きたいと思えるようになるのでしょうか。また、生きることの価値を見出すためには何をしたらいいんでしょうか。

2023年3月1日 17:38

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

生きてて良かった

あなたはなに不自由無い生活をしていても死にたいと思ってしまうのですね。特に嫌なことも無いのにいつまで生きているのだろうと思うのですね。

いま高校一年生ということですから16歳か17歳ですね。さぁ、大変ですね、どうましょう。何事も無ければ、あと60年以上生きなければなりませんね。

ところで、男はつらいよって言う映画知ってますか?世代が違うからわからないかも知れませんが渥美清さんと言う役者さんが演じたフーテンの寅さんが主人公の映画でねシリーズで沢山あります。その中でね、寅さんの甥っ子の満男君がね寅さんに聞きます。「寅さん、人間は何のために生きてるの?」すると寅さんは「難しいことを聞くな、あのな満男、人間は長い間生きてるとな何度かな、あー生きてて良かったと心から思える瞬間があるんだよ、そう言う瞬間の為に生きてるんじゃないか」と答えます。

私はね、そのセリフを聞いてね正にその通りだなと思ったのです。
だからね、あなたも必ず、あー生きててよかったって言う瞬間が来ると思うのです。
生きることの価値なんて考えてないでね、そう言う瞬間を待ってみたらどうでしょう。私も経験ありますけど、あなたも必ず味わえますよ。楽しみに!

2023年3月1日 18:59
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
仏教の目的は、抜苦与楽と成仏です。 生きている人の苦しみをどうしたら癒せるのかを常に考えます。 資格:日本メンタル協会認定メンタルスペシャリスト。JADP認定心理カウンセラー
平日19:00から21:00に受付ます。

あなたの心の中にあるのです

拝読させて頂きました。
あなたは今何不自由なく満たされている生活を送っている中でふと死にたいと思ってしまうことがあるのですね。あなたがその様に思ってしまうお気持ちなんとなくわかる様に感じます。詳細なあなたの状況や心の中はわからないですけれども、あなたのそのお気持ち心よりお察しします。
あなたがその様な思ってしまうのは一瞬一瞬心の中にひらめいていってはスッと消えていってしまうでしょう。次の瞬間や人と会って話し始めると消えていってしまうでしょうからね。
私達の心の中は本当み摩訶不思議な世界です、様々なことやあらゆることが刹那刹那に浮かんでは消えていくものなのです。
生きていることを思えば自ずと死について思ってしまうでしょうし、死にたいと思った次の瞬間にはやっぱり生きていたいという思いが湧き上がってくることもあります。或いはとっても悲しいことや苦しいことや受け入れられないことに出会えば何もかもなくなってしまえ、自分もいっそのこと消えてしまいたいと思ってしまうのです。
とはいえどまた次の瞬間にはゆっくり美味しいもの食べたいと思ってしまったり楽しいことを見たり聞いたり体験したり、親しい方々と楽しく話し合いたいと思ってしまうでしょうからね。
ですから様々な思いがあなたの心の中にあるものなのです。
あなたはこれから生きていく中で何度も何度もその様な思いが溢れてくるでしょうからね。
どうか心から豊かにあなたの人生を未来を生きて下さい、そして与えられた命を生き抜いて下さいね。あなたがこれからの未来を心から充実なさりあなたらしく生き抜いていかれます様にと切に祈っております。そしてあなたを心より応援させて頂きます。

ちなみ死は終わりではありません、一通過点です。その後も様々なものごとは続いていくのです。

2023年3月2日 9:39
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ