hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

超えられない絶望感 死にたい

回答数回答 1
有り難し有り難し 31

以前にも相談させて頂いた者です。
とにかく死にたいです。
一昨日も家の近くにある線路に飛び込もうとしましたが、母に泣きながら止められて、恥ずかしくなり引き返しました。
大勢の方に迷惑をかけるところだったと思い、反省もしました。

原因は息子の度重なる暴言です。
今まで何の役にも立ってないとか生きる価値がないとか、私の耐え得るキャパを超えました。

思えば子供の頃には祖母、成人してからは元主人、義母と常にサンドバッグにされてきたと思います。

私は人として必要とされているのではなく、道具として見られているのだと思います。
役に立つとか価値が云々とか言われることに疲れました。

息子をそのように育ててしまったのは私の責任だと思いますが、もう耐えられそうにありません。
母子家庭ですが本人の意思を尊重し、やりたい事ができるように、私がやれることは全力で取り組んできました。
身体が弱いのは遺伝かも知れないので申し訳ないと思っていますが、息子には精一杯愛情も注いだつもりです。

全てが虚しくなりました。
私は自分の感情を押し殺してでも周りの望む事を叶えてきたつもりです。

今となっては自分がなぜ生きなければいけないのか分かりません。

新しい職場でも家庭でも居場所がありません。
もう疲れました。

まだ残っている寿命を生きたくても生きられない方にあげられるのなら、差し上げたいです。

精神科で睡眠薬は貰っていますが、眠れません。Dr.からはこれ以上は投薬出来ないと言われました。

もう楽になりたい。
私は感情のサンドバッグでも道具でもない。

今はただ心穏やかに休む=死ぬ
ことだけを考え、死ぬ準備をしています。

息子には「弱い個体」と言われ、必要のない人間だと言われました。
私は仏様にも見放されたダメな人間なのでしょうか。
今まで言われてきた言葉通り、無価値な生産性のない存在意義のない人間なら死んでも誰も困らないと思います。

身辺整理を行い、死ぬ準備に取り掛かっています。

心がグチャグチャなので乱文失礼致しました。

2023年4月15日 11:13

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

抱きしめてあげたい。ひとり耐えなくていいとそばにいてあげたい

今までの質問も読ませてもらいました。
正直、あなたを苦しめないでと、周りに言いたい。

あなたが何をしたというのでしょう。
なぜ、咎められ、傷つけられ、罵倒されなければならないのでしょう。
生きていることが、悪いことなのですか?
こうして生まれてきて、出会えたことを、なぜ喜べないのか。目の前の あなたを、なぜ愛おしいと思えないのか。大事な人なのに…。

何もかも、あなたのせいなの?
上手くいかないことも、身体が弱いことも、全部あなたの責任なの?

誰にだって弱い部分がある。みんなそうよ。だから支え合おうって優しさを向けるわ。

自分の弱さを、誰かのせいにして、傷つけて、泣かせて。それで自分が強くなれるの?満足するの? そんなの自分勝手だよ。

あなたが苦しんでいたら、悲しんでいたら、私も辛いわ。泣かないでと抱きしめてあげたい。ひとりで耐えなくていいと、そばにいてあげたいわ。あなたが、大切だからだよ。大事にしてあげたいし、あなた自身を大切にしましょう。

あなたを傷つける人から、離れて欲しいけれど、プロフィールも読ませてもらいましたが、離れることは難しいのかな。
安全安心の場所で過ごしてほしいよ。

あなたの居場所でありたいわ。
ハスノハは、あなたが居ていい場所なのよ。
繋がっていましょう。
あなたは、何も悪くないのよ。
あなたを大切に想っています。

2023年4月15日 16:41
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として、慌ただしく過ごしております。 ◆ゲートキーパー ご相談 駆け込み寺 (訪問は要予約。まずはメールでお問い合わせください) ◆ビハーラ僧、終末期ターミナルケア、看取り、グリーフケア、希死念慮、自死、産前産後うつ、育児、DV、デートDV、トラウマ、PTSD、傾聴、手話、要約筆記、電話相談員、小学校支援員としても、サポートしています。 ◆一般社団法人『グリーフケアともしび』理事長 【ともしび遺族会】運営 毎月 第1金・昼夜2回開催(大阪駅前第3ビル) 14:00〜,18:00〜 お問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com *この活動は皆さまのご支援により支えられております。ご協力をよろしくお願いします。 ゆうちょ銀行 口座番号 普通408-6452769 一般社団法人グリーフケアともしび ◆『ビハーラサロン おしゃべりカフェひだまり』 ビハーラ和歌山代表 居場所運営 問い合わせ申込⬇️こちらから griefcare.tomoshibi@icloud.com ◆GEはしもとサピュイエ 所属 (Gender Equality 誰もが自分らしく生きることができる社会をめざして)DV・女性支援 ◆認定NPO京都自死自殺相談センターSotto 元グリーフサポート委員長(2018〜2024) ◆保育士.幼稚園教諭.小学校教諭. レクリエーションインストラクター 10年間 保育 教育の現場で 総主任として勤めた経験も生かしつつ、お話できることがあれば 幸いです。 いつも あなたとともに。南無阿弥陀仏 ここでは、宗旨を問いません。 まずは、ひとりで抱え込まないで。 来寺お問い合わせは⬇️こちらから miehimeyo@gmail.com ※時間を割いて、あなたに向き合っています。 ですので、過去の質問へのお返事がない方には、応えていません。お礼回答がある方を優先しています。 懇志応援も宜しくお願いします。 ※個別相談は、hasunohaオンライン相談より受け付けています。お寺への いきなりの電話相談は受け付けておりません。また夜中や早朝の電話もご遠慮ください。 法務を優先させてください。
午後から夜の時間帯は都合がつけやすいです。特に21:30以降は、たっぷりとした時間が取れます。 ◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。 言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。 ◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。 ◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。 ◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート ◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。 (相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので) ◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )

質問者からのお礼

中田三恵様

お忙しいところ、今までの質問やプロフィールまで読んで頂き、本当に有り難いと思います。そして温かいお言葉を頂戴し、感謝しかありません。
私は最近泣くことさえ忘れていましたが、自然と涙が出てきました。
涙の温かさを感じて、私はまだ生きているのだなと実感しました。

どのお言葉にも救われましたが、あなたは何も悪くない、あなたを大切に想っていますとのお言葉が響きました。
身近な人から常々、お前が悪い、価値がないと言われ続けたので、「大切」に思われない無価値な人間なんだと自分自身を呪っていました。
死ぬ事ばかり考えて、準備までしましたが、中田様のお言葉を胸に、今日1日、出来れば明日1日...と生きられればと思います。

こんな私の為に時間を割いて、寄り添って下さり、回答を一生懸命考えて下さった中田様がいらっしゃると思えば、私はまだ生きていて良いのだなと思うことが出来ます。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ