両親からの口出しが辛い
長くなって申し訳ありませんが相談させて下さい。
昨年、不妊治療の末第一子を出産しました。両親にとっては初孫となり、大層喜んでくれ、またそれは私の喜びでもありました。
ただ残念なことに、ここ最近特に両親からの干渉が酷くなりました。私は元々親との関係が良好とはいえず、母からは主に私の学業の成績や就職先等への過干渉、父からは無関心な態度で育てられました。我が家は三人兄弟で、母は兄、父は姉が特に好きなのは明白で、私は二人に比べるとやや愛情が薄い状態だったように思います※なお兄は過保護のためか暴力癖が酷く、結局引きこもりになりました
特に子供の頃、母親からは一度も褒められたことは無く、何をやっても欠点の指摘や否定ばかりされてきました。
それでも私が大人になってからは、ようやく両親との関係が安定してきて、二人共とも共通して私の努力や生き方を肯定し、褒めてくれるようになりました。家を出てから脇目も振らず必死で生きてきましたが、ようやく少し報われた気がしていました。
そんな中での私の妊娠・出産です。最初は素直に喜んでくれた二人ですが、どんどん口出しがエスカレートしていきました。
あなたは母親になったのだから全てを子供に捧げろ、ほんの少しでも母乳が出るなら辛くてもあげ続けろ、親なら体がしんどくても子供のお世話をして当然で褒められるべきではない、子供が小学生になるまでは趣味や自身の成長は捨てて育児に従事しろ、風邪をもらうかもしれないから子供を連れて外食やお茶はするな、ワンオペ育児でもリフレッシュのための一時保育は可哀想だからするな、などです。ちなみに特に父からの要求が酷いです。自身は無関心で殆ど育児に関わってこなかったのに…。
少しでも上記にそぐわない行動が見えたら全否定されるので、ちょっとした雑談も出来なくなりました。
なお私はようやく自分のやりたいことが見えてきたので、子供を口実に全てを捧げて過剰な我慢をするつもりはありません。ここ最近でようやく人生が軌道に乗ってきたので、もう自分の意志を無視することは出来ません。もちろん我が子は素晴らしく可愛く、必ず幸せにする所存です。育児=過剰な犠牲では無いと思います。
距離を置くべきか、いやそれは可哀想か、でももう聞き流すのも辛く何も言われたくない…の堂々巡りです。私はどうすべきでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
親子なのだからと遠慮せずに、毅然とした態度を取るべきですよ。
親子なのだからと遠慮せずに、毅然とした態度を取るべきですよ。
あなたの人生、あなたの家庭、あなたの子育て。誰に指示、強要される必要はないのです。
親が偉いわけでも、親が正しいわけでも、ありません。歪んだ愛情は、子どもを苦しめます。子どもの人格や権利を尊重し、余計な口出しはせずに、見守るという愛情は、子どもの成長にとても良い影響を与えるでしょう。
親の価値観を押し付けられ、あなたのやり方や生き方を否定されるのは、迷惑なだけですよね。
親から距離を置くことの何が可哀想なのですか。いい加減、子どもに構わずに、子どもに面倒をかけずに、しっかり世間の常識をアップデートしなさいと言いたいわね。
あなたのやりたいことを、応援したいわ。
私は、子育てしながら、勉強や資格を取りました。勉強する、仕事をする親を見て、子は育ちました。子どもと一緒に学び成長しています。子どもと居る時間だけが重要なのではなく、子どもと関わった・交わした中身が大事なのです。
お子さんの目線で、お子さんを尊重してあげられる母でいてあげてくださいね。
そうやって育つ子は、きっとママが大好きよ。
質問者からのお礼
中田三恵 様
ご回答頂きありがとうございます。今見返すとイライラし過ぎて余計なことをたくさん書いておりお恥ずかしいです…。
お陰様で踏ん切りがつきました。こちらの気持ちに構わず傷つけてくる親とは距離を置いて、自分で築いた家庭を大事にしようと思います。寂しい気持ちはありますが、相手に思い遣りが無いので致し方無いと割り切ります。
今は英会話を少しずつ頑張っています。いつか娘と共に成長しながら楽しく学べますように。