hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

義母に貼られたレッテルについて

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

3歳の子供が1人おり義実家の近くで暮らしております。
私自身実家とは疎遠で、子供が産まれてから義理の実家には大変お世話になっております。
私自身実家で親に甘えられない生活だったために人への甘え方が分からず、夫や義実家に依存?していると私自身感じております。
最近になって、義母から、私のことを下に見られてるのではないか?という不快感を、義母の言動から感じるようになりました。最初は義母に遠慮があったのが、なくなってきたといいますか。
私自身が依存していたのが1番の問題ですが、時すでにおそし。
貼られたレッテルを剥がすのは大変で、環境を変えるのが1番の得策というのは生きる知恵で身につけております。
そんな中義母が「お料理教えてあげる」と言って頂けたのですが、私が料理苦手と公言しているのもあり、教えて頂けるのはありがたいのですが、また下に見られるのか…と心が拒否しております。
貼られたレッテルを抱えたまま、義母との関係性に悩んでおります。お答え頂けますと幸いです。
また最後になりましたが、いつもご相談に乗って頂きありがとうございます。

2023年5月4日 22:37

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

一番いいのはね、自分のやり方を確立していくことですよ。

感じ方なので、もしかしたら義母さんには悪気はないのだろうねぇ。
ただ、あなたがそのように感じてしまうのであれば、義母さんの態度や言動から、(何も知らないから教えてあげるわよ)というような、私が教えてあげなきゃ感が出ているのでしょうね。

私も嫁の立場として、姑や義姉からの〇〇家のこと教えてあげる感に(そんなの知らなくていい)みたいな気持ちもあったりしましたが。
一番いいのはね、自分のやり方を確立していくことですよ。義家族の扱いにも慣れてきますが、自分が出来る身になることです。
(いちいち教えてあげなくても、この子は出来る)と思わせたらいいのです。そしたら、口も挟んでこなくなります。

頼りたい時には、上手く頼り 礼を言う。不快感を感じる時には、「大丈夫です。自分でやりますね」と言い切りましょう。
そうやって、自分のやりやすいように、持っていくのがベストですよ◎

2023年5月5日 16:08
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ