hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

どうしたらいいのか

回答数回答 1
有り難し有り難し 15

自分は自営業で塗装をしています。
妻子もちです。
ですが仕事がなかなかなく支払いに追われ貯蓄もなくなり人生に悲観し、将来への不安や絶望から自殺を考えています。
というより自殺します。
妻と子供に申し訳ない気持ちしかないです。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

死んで花実がさくものか!喝!

奥さんおこさんがいて、自死したいとは何事ですか?
逆に聞きますが、死んだら楽になりますか?あなたも楽にならないし、奥さんやお子さんも、この世で大きなキズを背負って生きていくことになります。
これは奥さんやお子さんにとって、今世の試練、修行に過ぎませんが、あなたにとってはとっても大きな業を作ることになります。善因善果、悪因悪果ですよ。地獄に堕ちるなどと脅すつもりはありません。地獄に堕ちたこともないし、堕ちるつもりもないからです。
身体という船は失われますが、船頭つまりあなたの魂は不滅で、船を乗り換えることになります。次にあなたがどんな船に乗るのか?私は知りません。だから、後生の一大事というんです。簡単に言うと、死んだら一体どうなるんだ!ということです。しっかり生き抜いて、その命が終わる時に、仏さまが五色の雲に乗ってお迎えに来てくださるような人になってください。おねがいします。お金がらないなら、頭を下げる、猶予してもらう。いまの仕事で稼げないなら仕事を変える、それでもダメなら債務整理する、いろいろな手段があります。親子でそして両親や、回りの人たちに救いを求めてください。メンタル的にキツいなら、奥さんに話す、心療内科に受診して、お医さまから適正な診断と治療を受けてください。
ここがあなたの正念場です。あなたなら大丈夫。乗り越えられる。
心からお幸せを祈っていますよ。
またいつでもご相談ください。喜んでご相談に乗ります。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向きに楽しく愉快に生きていくためのヒントを自分自身も考え続けながら、また少しでも皆さんのお役に立てればと考えています。できるだけ、わかりやすく簡単にお答えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。現在も整骨院をやっていますが、医療福祉関係の仕事に長年従事してきました。他に、知的障がい者施設の仕事に関わらせていただいています。また、イジメや引きこもりなど子どもたちのために何かできることがないか、現在模索中です。フリースクールをお寺で開講予定しています。仏教特に浄土学は死ぬまで研鑽だと思っていますが、居眠り専門なのが、課題です。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ