hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

今日のモヤモヤ

回答数回答 1
有り難し有り難し 20

介護系のお仕事です。
月イチ会議で本部からエライ人が来ます。エライ人用に今月はどぅだっただのか、報告用の資料作成します。

新しい試みもあり、不安要素も書き、提出したところ、会議資料の添削係に『不安要素は書かないでください。常に前向きな発言でお願いします。』と言われました。
私の今日のムシの居どころが悪かったのかもしれませんが、、、笑

なぜ、新しい試みをするにあたり不安要素を書いちゃダメなのか?不安は付き物だし、ソレを今後、どうやって払拭して新しい試みをみんなで成功させていくのかが課題では、、、?と言ってしまいました。

『せっかくいい資料なので、エライ方によく思われた方がいいと思って、、、』
その方もよかれと思って、せっかく添削してくれたのは、重々承知。

ですが、私の腹ムシは収まらず、『会議資料だけ、いい事を書いてエライ人によく思われるとか、イヤなんですよね。仕事の、やっていること見て評価されるのはわかりますが、、、たかが、資料くらいで、、、』と言ってしまいました。

私も言ってしまったことに反省、その方も、よかれと、思って添削してくれたのに、、、ごめんなさい。せっかく添削してくれたので、資料は直しました。キレイ言ばかり書いて、、、

今日はずっとモヤモヤしていました。
聞いてくれてありがとうございました。

2023年7月8日 1:10

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

言いたいことを言える職員は必要。職場のことを考えている人よ。

そりゃモヤモヤしちゃいますよね。
例えば、行政や入所見学など外部に向けた資料なら、「安心していただくために、不安や誤解を招く表記はやめましょう」なら、まだわかりますが。

本部の偉い人なら、身内なんだから、施設運営をより良いものにするためにも、現場の声は必要なことですし、課題だと考えている(感じている)のなら、報告しつつ、そのために考えられる対策・共有強化しながら連携していく姿勢まで含めば、凄く前向きで より良い職場環境が望めますよね。

なぜ、あなたの資料の不安要素を、クレームみたいなマイナスに受け取ってしまうのでしょうね。
凄く良い指摘だと思うのになぁ〜。

良く思われるためって、そんなパフォーマンスをしてどうするんだと思いますよね。
凄く表面的な仕事(指示)に思えて、何だかなぁってモヤモヤしちゃいますよね。

でも、言いたいことを言える職員(あなた)は、必要ですよ。職場のことを、ちゃんと考えているのだからね◎

2023年7月8日 3:46
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ