hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自分らしくいるためには

回答数回答 2
有り難し有り難し 19

いつも自分らしくいるためにはどうしたらいいでしょうか。

周りに流されて、空気を読んで、自分らしく振る舞える瞬間が少ないです。
特に人前では周りの目を気にして自分らしさを出せません。
きっと嫌われる、敬遠されるのが怖いんだと思います。

勿論、常にどんな状況でも自分らしくいられる人なんていないと思います。
でも過剰に周りに気を使って過ごしていると自分で感じているので、それが窮屈です。

自分の楽しいと思うことをするよりも、他人に迷惑をかけないことを考えて生きてきたのかもしれません。
小さい時からそういう風にしてしまっているので、自分らしさとは何かも分からなくなっているような始末です。
なんだか情けないです。

自分らしさって何でしょうか。
自分らしくいるためにはどうしたらよいのでしょうか。

抽象的な質問で済みません。
どなたかご意見頂けたらと思います。
よろしくお願いいたします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

まさに苦ですね

orangeさんこんばんは初めまして、武田正幹と申します。どうぞよろしくお願い致します。

社会に身を置いてますとどうしても個ではなく群になりますので自己を見失いがちになってしまいますよね。心中お察し致します。

自分らしさとは?という事ですが、私は一本の木をイメージしております。風に合わせてゆらゆらしておりますが、それは枝だけで幹の部分は動いておりません。
自己とは幹、社会とは風ですね。
どんな風でもその風に合わせて動きますが、大事な部分では譲れないところそれが自己だと思っております。

しかし、その自己が世間と交わらない時、そこに苦しみが生じます。幹が太ければ太いほど苦しみは大きくなるのです。
それがお釈迦様が述べている苦しみの原因になります。
幹は細く、しなやかに、風に遊ばれる余裕があると苦しみも減り、自分を見失うことも少なくなると思います
私見で恐縮ですが、参考になれば幸いです

{{count}}
有り難し
おきもち

日蓮宗の僧侶をしております 祖山での修行、荒行を終え現時点での精一杯でお...
このお坊さんを応援する

『自分らしく』を捨てたとき

『自分らしさ』が顔を出す。

『自分らしさ』なんて本人がほっておいても出てるものを言うのです。
人工的な『らしさ』なんて、簡単にメッキはがれちゃいますよ。

{{count}}
有り難し
おきもち

生きるための仏教 生身の私達のための仏教 私たちが人生を歩む上...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

武田正幹さん

ご回答有難うございました。
分かりやすく例えて頂いて有り難いです。
大事な部分では譲れないところ、を自分で考えてみたいと思います。

大乗さん

ご回答有難うございました。
ほっておいても出てるものですか、自分の自然な行動に表れる『自分らしさ』は何か、少し考えてみたいと思います。

お二方、ご意見ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ