hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

過去に人を傷つけてしまった

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

はじめて質問をさせていただきます。よろしくお願いします。
現在私は高校生なのですが、小学校の時にクラスの人(Aさん)を傷つけてしまったんです。
本当に些細なことで当時の私は腹を立ててしまい、Aさんの腕に強く爪を立てて怪我をさせてしまいました。さらに酷い言葉も言ってしまったんです。
Aさんは泣いてしまい、その後担任の先生と色々話し合って謝罪をしました。許してもらえたかは不明です。

当時、怪我をさせた時は本当に面白半分でやってしまったんです。どうしてそんな酷い事を平気でやってしまったのかと前々から後悔しています。
その時はAさんに謝ったとはいえ、心と体に深い傷を負わせてしまったことに変わりはないです。
改めて謝罪をしたって、なんで今更?と思われそうだし、辛い記憶をフラッシュバックさせてしまう可能性だってあります。
本当にAさんには申し訳ない気持ちでいっぱいです。

こんな最低な行為をして、のうのうと生きていていいのでしょうか。
ひとを深く傷つけておきながら自分が幸せになる資格なんてないです。親や友達が私に優しくするたび、心が苦しくなります。
自分の趣味など、楽しいことをしていいのかも分からないです。

今はできる限り、人に優しくしようと心がけています。そして、誰かに怪我をさせるようなことは絶対にしないと心から決めました。
人に優しく接しているつもりではあるんですが、けがを負わせたAさんには何もしてあげられてないです。
これでいいのでしょうか?何も解決していないです。自分が犯した罪は絶対に消えません。

私はこれからどのように生きていけばいいのでしょうか?

2023年9月15日 21:28

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

人はいつも何かを傷つけてます
肉を食べるなら動物を狭い檻に閉じ込め
歩けば虫を踏みつけ
コンクリートを敷けば虫や植物の居場所を奪い

例えば
私はあらゆるものに使われている食用油が環境に影響があるものだなんて思ってませんでした
ある時ボルネオに行く機会があり
オラウータンやあまたの野生動物の住む原生林が切り倒され沢山のアブラヤシが植えられている光景を目にしました
飛行機から見下ろすと広がるのはアブラヤシでつぎはぎだらけの原生林
私は何も知らなかったのです
知らないが故に
油を使いすぎてました

同じように
人を傷つけずに生きていく事はできません
上にあげたどの問題に対しても無意識なだけで
傷つけていることには変わりません

どの問題に対しても意識的になる事で
私達は初めてその問題に向き合う事ができるようになります

貴女が犯した間違えは
スタートラインであって
罪ではありません

仏教では無意識に気がつく事を大事としております

貴女はそれを学びにして
人に優しくできた
それで良い

相手は何をして欲しいとも思ってません

辛いなら祈りなさい
その子の幸せをね
大事なのは心持ちです

合掌

2023年9月16日 7:52
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
山形のそれは小さなお寺の住職です。 私は子供の頃いじめられ、社会からドロップアウトするなど金銭的にも苦しみ多面的な貧困を経験。 それらを乗り越えた事は、今では自身を照らす灯り。 色んな社会的活動をしてますが、 自然の中で遊ぶことが大好きで、子供達に体験活動やイベント、木工教室などを催しております。 お寺では草花葬墓地などの永代供養も宗派問わずお迎えしております。

質問者からのお礼

お返事が遅くなりすみません。
心のこもった回答をありがとうございました。

人は生きていると必ず誰かを傷つけているんですね、、
食事をしたり、洋服を買ったり、普通の日常生活を送っていても何かしら犠牲が生まれてしまうことがよく分かりました。

私たちが生きているのは、誰かのおかげなんですね。
これからは犠牲になった生き物や人、植物などに感謝をして生活していきたいです。

私が昔犯してしまった間違いの他にも、無意識のうちに色々な人を傷つけているのだなと改めて実感しました。

自分の無意識な言動や行動に気がついていけるようにしていきたいです。

これからは自分のせいで傷つけた色々な生き物の幸せを祈っていこうと思います。

本当に貴重な意見をありがとうございます。
自分のこれからの生き方や考え方について色々学ぶことができました。
丁寧な回答をして頂き、とても嬉しかったです(´ ˘ `∗)

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ