hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

マイナス面を考えずにはいられません

回答数回答 2
有り難し有り難し 13

高卒実家暮らし、ニート歴もそろそろ2ヶ月に達する者です。

某大手カーショップとコンビニでの夜勤バイトで貯まっていたお金(たかが知れていますが)を、親に貸してもらう車のガソリン代と好きな絵師様達への依頼料に使ってしまい底が見えてきました。

親からも『そろそろ働かなあかんで』と日々言われ続け、自分自身もお金が欲しいのでバイトをしようと思うのですが、そのバイト先をどこにしようかが中々決められません。

「よし!ここにする!」と思った瞬間、そのバイトのマイナス面で頭の中が一杯になり、怖気付くということがここ2ヶ月続いています。

『家から遠い・手荒れが酷いのに飲食系で働けるの?・時給あそこより安いよ?・周りと上手くやっていけるのか』等を考えずにはいられません。

つい最近、勇気を出して応募したものの電話がかかってきた瞬間にマイナス面を想像してしまい、結局電話に出ることが出来ませんでした。

車を運転すること・好きな絵師様達に自分が望む絵を描いてもらい、その絵に対する周りの反応を楽しむこと・その絵師様を応援することが生きる原動力となっている今の自分。

1日、1日経つ度に「あぁ!働いていればお金が手に入ったのに!そのお金で絵師様に依頼出来たのに!そのお金でレギュラー満タンまで入れれたのに!」と悔やんで仕方がありません。

今自分はパチ屋でのバイトを考えていますが、やはり『お客さんからキツイことを言われるのでは・再就職に影響するんじゃ・周りと上手くやれるのか・仕事内容を覚えられるのか』等マイナス面を考えてしまいます。

なかなか前に1歩進めないこの臆病者にどうか助言いただけますと幸いです。

2023年10月11日 10:58

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

事実はフレッシュで自由なので人の自由マイナス心理に感染しない

いくらあなたが今日の天気にあれこれ悪く思っても天気はうんともすんとも言わんでしょう。
いくらあなたが今日これから出会う出来事にあれこれネガティブなことを思っていたとしても実際はそうであるとは限らないでしょう。
いくらあなたが今日、現場でマイナスなことを考えたとしてもその間にほかの人たちはポジティブで明るい一面、楽しいことを見出しているとしたら損していると思うでしょう。そこに岐路・分かれ道があるのですから損した思いをするよりも、こんなネガティブなことを毎回考えるこの癖をなくそうと思えば、瞬殺です。
いくらあなたが部屋にこもりながらネガティブなこと、暗いこと、マイナスなことを山ほど考えたとしても現実の世の中はあなたに影響されない。
あなたはあなたの頭で考えていることのほうを主体であると思っているようですが、現実が先にある。この地球という大きな全自動で回転する列車に乗り遅れていませんか?今日の楽しい出来事は今から一時間後に来る、何分後に来ると思っていてもそれも思い違い。新しいフレッシュな事実は今、そこ、あんたの前に、たった今も現れている。
どうして、この最新モデルの無垢のお手付きなしの今の真実にあなたの心が暗くなるような無意味なダークマインドのシロップをふんだんにかけてしまうのか?そこを問えばいい。すると、ああ、おれはかき氷にいろんなシロップをかけすぎて真っ黒にさせているように、今日の今という事実に要らないソース、トッピングをしていただけだ!と気付けるはずでしょう。
要らんのです、その思い込みシロップ。毒素ですから。
問題はこのまったくあなたの思いとは無関係に来たっている今日、今、実際という現場にあなたがありもしないことや、こうなったら困るなぁという思いを無駄に介入させているだけです。誰がそこをけがしているのか。全部自分の脳内毒素シロップなのですよ。
覚えておきましょう。
マイナスなこと、楽しくないこと、ネガティブなことがさきにあるのではない。
達人は楽しくないことがない。
そういうことがあるだけで、楽しくない反応を自分の心の中でさせない生き方をしているだけです。
見つめるべきはそっちでしょうが。
現場がどうだ、あんなことしなけりゃよかった、どうせこうに違いないとか抜かしているのはどこの誰のどの部位でしょうか?
マイナス事案は現場では起こっていない。全部頭の中だけです。

2023年10月12日 6:20
{{count}}
有り難し
おきもち

お悩み相談08020659278
💕禅ママ説法💗 禅ママの超簡単!不安消しテクニック! (*´ 艸`) 人生って、ちょっぴり不安がいっぱいよね? でも大丈夫! 「現実」と「頭の中だけ」をちゃんと見分けられるようになれば、不安なんてちっぽけなものよ! だって、みんな「もしも~」「もしかして~」って、頭の中で勝手にドラマ作っちゃってるだけなんだもん。 (˘ω˘) 「あれが起きたらどうしよう」とか「こんなことになったらどうしよう」って、まだ何も起きてないのに、勝手に心配しちゃうのよね。 だから、今この瞬間、目の前にあるものに意識を集中してみよう! ✨ 見えるもの、聞こえるもの、感じてること… そうすれば、どんなに不安なことがあっても、"今ここ" に戻ってこれるわよ! 心配事って、まるで映画の予告編みたいなのよ。 まだ何も始まってないのに、ドキドキハラハラしちゃうでしょ? でも、実際は、今この瞬間、目の前で起きていることだけをちゃんと見ればいいのよ。 そうすれば、心はもっと穏やかになるわよ。 不安を感じたら、ちょっと立ち止まって考えてみてね。 「この不安、本当に今の私に必要?」 「今、目の前で起きていることは、一体何?」 そうやって、現実と想像の違いに気づけば、不安に振り回されることも減っていくわよ。 だから、今日一日も、"今" をしっかり感じて、笑顔で過ごしてね! (*´ 艸`) じゃ、行ってらっしゃい!

自分の幻想に惑わされないこと

拝読させて頂きました。
あなたが仕事を始めるのにマイナス面ばかりが浮かんできてなかなか踏み出すことができないで地団駄踏んでいることを読ませて頂きました。あなたがその様にお考えなさってしまうお気持ちもわかる様に感じます、お気持ち心よりお察しします。

あなたが今頭の中であれこれと考えていることは現実ではありません。あくまでもあなたの頭の中での空想の世界ですし幻想でしかありません、現実とは違っています。仮に似たようなことも現実にはあるかもしれませんが、全て合致していることはないです。ですからあくまでもあなたの頭の中であれこれとマイナスのイメージが膨らんでいるに過ぎないのです。ですから自分で自分をマイナスに惑わされて自分自身を追い込んでしまっているのです。

現実は何でもやってみなければわからないですし、人に対しても実際に会って話してみたり一緒に時間を過ごしてみなければ何もわからないことばかりです。

ですから先ずはあなた自身で作り出したそのイメージから脱してみましょう。いざ話してみてあせってしまうかもしれません、とっさに逃げたくなってしまうかもしれません、悪いイメージが勝手に膨らんでくるかもしれません。

そんな時はどうか一息ついてみてあなたの心を落ち着けてみましょう。そうして先ずは会ってみましょう、そしてできるならばやってみましょう、体験してみましょう。最初はとてもハードなこともあるでしょうけれど、慣れもあります。あわてないでひとつ一つゆっくりとやっていきましょう。

人生どんなことでも最初があるのです、誰でも最初は緊張もしますし失敗もあるのです。どうか安心してトライしていきましょう。あなたを心より応援していますね、がんばってくださいねー!

2023年10月11日 12:52
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

すごく遅くあまりにも長い一息を経て、期間雇用社員でありながら前へと踏み出しました
未だマイナス思考が無くならず僻みがちですが…
せっかく授かった命なのだから、めいいっぱいトライして失敗したり躓いたりしてでも色々な経験を積んでいこうと思いました

遅くはなりましたが、ありがとうございます

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ