実家の仏壇について
浄土真宗です。
昨年10月に母が亡くなりました。
母は実家で一人暮らしだったのですが仏壇があります。過去帳には6年前に亡くなった父がおります。
私の家からは車で15分ほどの距離ですが毎日、朝晩通ってご供養させていただくのは難しいため簡易的ではありますが生前の母の希望もあり自宅に父と母がのってる過去帳を祀っております。
遠方に兄がいますが兄も母の希望を尊重してくれています。
本来なら実家の仏壇仕舞いをした方がいいのでしょうが来年までには私と主人で実家に引越す予定なのでそれも出来ない状態です。
母の49日の法要も実家の仏壇でさせもらいました。また初盆も一周忌も実家でするつもりです。
ただその度に過去帳を自宅から実家に持ち運んでいること、毎日のお経も自宅から⚫⚫家の阿弥陀様と言わせて貰ってますが果たしてそれでよいのか、粗末にしているのではないか、と自信がありません。
週に1度は実家に行くのでその時は供花、お水、お経をあげさせていただいてます。
ですが今の状態でよいのかどうか自信がないためご相談させていただきました。
分かりづらい文章で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
阿弥陀さまをおそばに。それが何より安心なのですよ。
浄土真宗のお勤めは、先祖供養というよりも、亡き人を縁として、皆さんが阿弥陀さまのお救いに出遇っていくことを大切にします。
ですから、行き来が大変で、またお仏壇を移すのが大変でしたら、過去帳だけでなく、御本尊(お仏壇の中にある阿弥陀如来)や、仏具(花瓶や香炉、ローソク立て、仏飯器)だけでも、あなたのお住まいに運ばれてもいいのですよ。
あなたのお住まいの、落ち着く場所に安置なさって、阿弥陀さまに手を合わせ、お念仏なさってくださいね。
暮らしの中に、阿弥陀さまがいてくださると安心ですよ。「お念仏を唱え、私を頼ってよ」と阿弥陀さまが呼んでくださっていますからね。阿弥陀さまのおそばに、ご両親がいてくださいますからね。お仏壇という箱から出しても大丈夫ですよ。阿弥陀さまに手を合わせましょう。
私もね、ご門徒さんが、引越しや高齢者施設に入られる場合に、仏壇は持っていけなくても、阿弥陀さまをおそばにとお伝えしています。それが何より安心なのですよ。
詳しくお聞きになりたいようでしたら、またオンライン個別相談でも事情をお聞きした上で説明させてもらいますね。
申し訳ないと思うことはありません。ご両親も、あなたのご家族が、阿弥陀さまの仏縁に遇っていかれることを願っておられますよ。
合掌
質問者からのお礼
お優しいお言葉ありがとうございます。
母が亡くなってから人の優しさに触れると涙が溢れてきます。
アドバイスを元に供養していきます。
ありがとうございました。