hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

家族と仲が良くないです

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

高校1年生です。
私は2ヶ月ほど父と口を聞いていません。前まではすごく仲が良かったのですが、前から父とは性格が少し合わないと感じており、2ヶ月前に大喧嘩をしました。
それから、母親と仲が良かったのですが、少しずつ話さなくなっていき、今は話していません。
兄がいるのですが、兄は両親にとても好かれていて私はできそこないです。
母は兄を褒めるのですが私は褒めてもらえません。しねとか、気持ち悪いとか言われたことがあります。
この間は両親と兄で日帰りで旅行に行っていました。ご飯も3人が食べたあと1人で食べています。
毎日毎日消えたいと思ってしまいます。
友達はいません。通信制なので毎日誰とも話しません。誰からも必要とされていません。今いなくなっても誰もわからないなとよく考えてしまいます。つらいです。本当は家族と仲良くなりたいです。毎日1人はさみしいです。

2024年1月5日 4:02

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ごめんなさいは魔法の言葉

ご質問拝読いたしました。

一人は寂しくてつらい
ですよね。
過去に何があったのか、
自分が悪いとか、
相手が悪いとか、
判断するのはやめましょう。

何故かって?

過去は遡れません。

あるのは今なんです。
今しかないからですよ。

愚僧には、
ご両親、御兄弟ともに、
本気で嫌っているとは、
思えませんよ。

あなたの反省と成長のために、
厳しく接していると感じました。

家族なんだから、

あなたが真剣に、
ごめんなさい!
私が悪かった。

と謝ったら許してくれる
と思いますよ。

頭を下げて
お詫びしたらいいのです。

御両親も折れてきますよ。

あなたの反省は、
人に優しく接すること。
最初は無理でも、
少しづつ
心がけてみましょうよ。

学校なんか行かなくても
いいのです。
嫌な思いするなら、
行かない方がマシです。

疲れる人間関係、
友だちはいりません。

長い人生で1人か、
2人親友ができたら、
素晴らしいのです。

御両親さまは、
あなたが、
明るく元気にしていて
くれたら幸せですよ。

いままでの思いを
時間をかけて少しづつ、
解消していきましょう。

学校は通信で通し、
仕事も一人でできる仕事を
探したらいいです。

何の心配も問題もありません。

あなたが幸せであること。

御先祖さまの願いのように、
思います。

お幸せになあれ!

2024年1月5日 13:12
2
有り難し
おきもち

個別相談可能
浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向きに楽しく愉快に生きていくためのヒントを自分自身も考え続けながら、また少しでも皆さんのお役に立てればと考えています。できるだけ、わかりやすく簡単にお答えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。現在も整骨院をやっていますが、医療福祉関係の仕事に長年従事してきました。他に、知的障がい者施設の仕事に関わらせていただいています。また、イジメや引きこもりなど子どもたちのために何かできることがないか、現在模索中です。フリースクールをお寺で開講予定しています。仏教特に浄土学は死ぬまで研鑽だと思っていますが、居眠り専門なのが、課題です。

あなたはとても大切な人ですから

拝読させて頂きました。
あなたが家族とケンカして仲が悪くなってしまい話しもしなくなってしまってとても辛い思いをしているのですね。詳細な経緯はわからないですけれど、あなたのその辛い思いを心よりお察しします。
以前のご質問からでもそうですが、ご両親様やお兄様ともコミュニケーションを取れずに一人で食事なさっておられるのですね、そして孤独感を感じているのですね。あなたがさみしいと思うのもわかる様に感じます。
その様な状況であるならばさみしいですしとても辛いですよね。
あなたのその辛い思いをどうかここでもおっしゃって下さい。あなたは決して独りではありません。あなたはここでも私達とつながりを持っておられるのです。
あなたは本当に尊い方なのですし、かけがえのない大切な人なのです。あなたが生きることを沢山の方々がいつも見守り続けているのですし、あなたが成長なさっていく為に沢山の方々があなたを支えていて下さるでしょう。
あなた独りだけで抱え込まずにここでもあなたの思いを伝えて下さい。
そしてご家族の皆さんにもあなたのその辛い思いを一度しっかりとお伝えなさってみて下さい。ご家族の皆さんがどうおっしゃるのかわからないですけれど、きっとあなたの思いや言葉を受け止めて下さるのではないかと思います。ご家族の皆さんそれぞれがあなたにとってもかけがえのない大切な方々なのですからね。
あなたがご家族の皆さんやご縁のある方々とお話しなさりその思いを分かち合い、これからの未来を仲良く思いやりに満ちて心から豊かに幸せに生きていかれます様にと切に祈っております。そしてあなたを心より応援させて頂きます。またあなたの思いをお聞かせ下さい、あなたを心よりお待ちしてます。

2024年1月5日 22:39
1
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ