どうやったら変われるんですか?
今、通信制高校に通っています。
スクーリング以外ほぼひきこもりといってもいい状況です。
中学校の時の不登校を未だに消化できていません。
勉強もできない。プライドも高い。人を頼ることができない。私が社会を拒んでいたら、社会が私を拒むようになりました。
中学の時も学校に行きたいと思っていましたが、私は何もできませんでした。
今を思うとチャンスを無駄にしたことも本当にたくさんありました。
変わりたいと思っても変われないんです。なんで変われないのか分からない。
悩みを相談する人たちが、人間関係に悩んでるのを見ると
とても羨ましくなります。すごく健全だと思うからです。
自分がどうやったら変わるのかわからないんです。私は、普通になりたい。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
変わるためのヒントは、既にご質問の中に
コスモス様
川口英俊でございます。問いへの拙生のお答えでございます。
変わるためには、変わるための因縁(原因と条件)を調えていくことが必要になります。
これを是非、その「きっかけ」として頂けましたらと存じます。
ヒントは、既にご質問の中にありました。
「勉強もできない。プライドも高い。人を頼ることができない。私が社会を拒んでいたら、社会が私を拒むようになりました。 」・・
「勉強ができない」、ではなくて、その方法が分からないだけかもしれません。方法論を書いた本もたくさん出ていますので、是非、書店へ行って、少し立ち読みされて、自分に合いそうなものをいくつか選んで、学ばれてみて下さい。そして、あとはやはり、努力です。
「プライドが高い」、プライドなんかいったん捨てたらいいんです。もちろん、必要なプライドもありますが、とにかく、今の時点では、プライドが邪魔して変われない、一歩が踏み出せないというのであれば、一度、フラットにしてみましょう。そんなものは何もないと。ただ、卑屈に自分を卑下する必要はありませんので、その点は注意して下さい。
「人を頼ることができない」、頼りましょうよ。この世界は、助け合い、支え合い、分かち合いで成り立っていて、その中で私たちは過ごすことのできている存在です。苦しい時、つらい時、しんどい時は、遠慮なくに頼りましょう。また、自分に余裕ができれば、誰かが苦しんでいる時、つらい時には、できることで助けてあげられたら良いのです。この世界はお互い様で成り立っています。
「私が社会を拒んでいたら、社会が私を拒むようになりました」、拒まずに少しずつでも出ていければ。例えば、バイトを始めたり、趣味の集まりに参加したりと、一緒に遊べる友だちも作りたいですね。逆に、ストレスや負担になってしまうといけませんので、まずはリハビリ的に、少しずつでも良いので、社会と交わっていきたいところでございます。hasunohaなどネット交流からリアルへというのもありです。是非、お寺に行って、直接に悩み相談してみるということからでも。
お近くのhasunoha僧侶のところへと事前にご連絡して頂いた上にて、赴いて、実際にご相談なさられてみられても。
是非、このご質問が良い「きっかけ」となれば、誠に有り難いことでございます。
善処を祈念申し上げます。
川口英俊 合掌
質問者からのお礼
丁寧な回答ありがとうございます。回答があったことが凄く嬉しいです。
バイトや趣味の集まりに参加する、書店に行って自分に合う勉強法を探して学ぶやってみようと思います。「きっかけ」になるようにしてみます。近くのhasunoha僧侶さんに相談をしてみるという事思い付きませんでした。そのような選択肢もあるんですね。今回相談してみて自分のできそうな事が分かったので相談してよかったです。