人との接し方がわからなくなった
学生時代から現在まで、いじめを受けたり性格を否定され続けたり不当解雇にあう等、人間不信になるような経験をしてきました。
それらが積み重なったせいなのか、人とうまく接することが難しくなってしまいました。
距離を縮めたいのにどうしても一定の距離から近づけない感覚です。
私と接する人もそれを感じるようで、
以前付き合っていた彼氏からは「自分が愛情表現をしてばかりで辛い」と振られ、
職場では「飄々としていて何を言っても効いていない、かわされている感覚がある」と言われました。
何を言ってもかわされると思われるため言いたい放題言われやすく辛いです。
彼氏への愛情表現も、職場での会話も態度もちゃんとしていると思っていたのですが、相手は壁打ちをしているような感覚を持つようです。
これ以上人間関係で悩みたくなくて無意識に距離をとっているのかと思うのですが、逆に悩みに繋がっているような気がします。
せめて私と関わった人を不快にさせないようにしたいです。
何からしたら良いのでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
声にすること
思いは声にしないと伝わらない。
これは私が大人になってから学んだことです。思っていたら自然と表現されるものだと思って生きてきました。親子や夫婦であってもきちんと声にして相手にはっきり言わないと何にも伝わらないのです。
そりゃそうだ、違う人なんだもん。人と接する時は態度と共に言葉にする努力をしないとなかなかコミュニケーションは取れないものなんです。
できれば相手の顔を見て言えたらより良いと思いますが私はシャイなのでできてないかもしれません。
と私の話をさせていただきました。参考になればと思います。
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。
振り返ってみると確かに今まで充分に言葉にして伝えてこなかったかもしれません。
これからはもっと意識してみようと思います。