変わるためには
お世話になっております。
私は現在フリーターとして働いています。
以前は公務員にあたる職業も経験しましたが、大きなストレスや将来への不安から辞してしまいました。
今の仕事の内容は性に合ったもので、勤務時間もそれほど長くないので続けることができています。しかし、その場所での正社員となると業務内容は変わり、働き続けられる自信がありません。
社会的地位の無さや、将来的な不安もあって、他の場所で正社員などを目指すべきだと常々感じています。
その上で、怠惰で傲慢な自分を変えねばそうはなれないと思われます。
それなりの大学を出ましたので、同期や友人などは大手企業や役所などで、立派な仕事をしています。
その為か、プライドが高く、自分が納得できる職業に就こうとずっともがき続けています。
最早自分の経歴では、同期のようにはなれないし、自分が一度目指した場所はとてもストレスの大きい場所で、戻る気にはなれません。
自分がしたいことを職にできるならば、自分を許せる気がします。ですが、自分のしたいことさえ最近はよくわからず、考えても考えても答えが出ません。
勿論、この考えが傲慢であることは理解しています。一度逃げ出した奴が何を今更、と客観的には思います。
ですが、そんな自分を変えることができないのです。無理に変えることも考えましたが、それは自分を捨てることになる気がします。
私はおそらく変わらねばならないのでしょう。けれど、現状はだらだらと同じ場所に居続けてしまっています。
どうしたら私は変わることができるのでしょう。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
セルフケアや、ストレス耐性を高めていきましょう。
就きたい職や、なりたい自分と、体力や心のキャパの現実もあるでしょう。本来あるべき姿を求めすぎて、焦ったり無理をする必要はありませんよ。
今、自分の性に合っていて、勤務体制も無理なく働けているのです。継続していきながら、あなたの持続可能なキャパを広げていきませんか。
セルフケアや、ストレス耐性を高めていきましょう。
納得できる職業に就いていただきたい。だからこそ、条件にとらわれず、自分にあった適職に。
どうせ変わるなら、正しい方へじゃなくて、オモロい方に!
はしさん
お悩み拝見させていただきました。
現在フリーターをされていて、社会的地位の無さや、将来的な不安もあって、他の場所で正社員などを目指すべきだと常々感じていらっしゃるのですね。
「それなりの大学を出た。」と言うのも、自分の中で大きなアイデンティティとなっているのかもしれませんね。
ですが、はしさんはまだ20代。これから沢山のことにチャレンジできる年齢です。
使い古された言葉ですが、やっぱり、「自分がやりたいことをやってほしい!」と心から思います。
でも、今は自分のしたいことがよくわからなくなっているのですね。
まずチェックしてみてほしいのですが、「自分のしたいこと。」というのが、何か「大きな事」になっていませんか?
例えば、友達の○○みたいに仕事で昇給する。とか、同級生の○○みたいに大手の企業でトップ営業マンになる。とか。
自分のしたい事がわからない。と言っている人ほど、大きなことをイメージしている場合が多いのです。
まずは、そんな大きなことじゃなくても、目の前の小さなやりたいことから叶えてあげてみませんか?
スタバに行きたいとか、旅行に行きたいとか、一見何の生産性もないようなこと。
それを繰り返し繰り返し叶えてあげていると、どんどん自分の純度が高くなってきます。
純度が高まってくると、びっくりするくらいやりたい事が出てきますよ!
今は、どうか、焦らないで。色んな小さなやりたいことを叶えてあげてみてください。
それに、どうせはみ出た(と自分で思い込んでいて、実際ははみ出ても何でもないのですが)と思っている人生なら、思いっきりはみ出てみるのも面白いかもしれませんね!(笑)
海外に短期留学してみるとか、リゾートバイト島暮らしをしてみるとか。それこそ可能性は無限大です。
その中で出会っていくもの。出会っていく人たちから沢山吸収して、焦らずに自分のやりたいことを見つけたら良いと思いますよ。
40代からでも50代からでも人生何度だってチャレンジできる1
だから、今は無理に普通になる必要もないし、いくらだって逃げ出してもいい。
変わりたいのなら変われば良いけど、どうせ変わるなら、正しい方へじゃなくて、オモロい方に変わりませんか?
はしさんの心が少しでも軽くなり温かい光に包まれるようお祈りしております。
南無阿弥陀仏。合掌。
積み重ねだと思います
ご質問内容拝見させて頂きました。大変状況と申しましょうか現在のお考えなどが私も似たようなところがあり他人事ではないと思いお返事に参加させてもらいます。人が良い意味で変わる、というのはとても力のいることだと思います。この力はもちろん精神面をさします。また1日だけの変化ではなく継続していくことが何より大切です。継続は力なり、という言葉がそれを示してくれるとも感じます。人は変化を恐れる生き物だとも言われていますので少しずつ良い意味での変化を目指されたらいかがでしょうか?急激な変化はストレスにもなるためよくない変化だと言わざるを得ないと思います。変わりたいと思う気持ちを持ち続け、無理のない範囲で新しいことに少しずつチャレンジすることが良い方向へ導かれると思いますよ。 合掌
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございます。
皆様のおっしゃられる通り、焦らず少しずつ変わっていけたらいいなと思います。
また、小さな「したいこと」を見つけて積み重ねていくことが、解決の糸口になるかもしれないと感じました。
そして、思い切って何かできたら、未来は少し明るいかもな、と気持ちが軽くなりました。
本当にありがとうございました!