hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

失恋しました

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

5年付き合った恋人と別れました。
理由は色々とありますが、お互い本音をぶつけて喧嘩になるのが怖くなりいつのまにか惰性で付き合っていたことに気づいてしまったからだと思います。

彼に未練はなく、お互い元気に幸せになってね、と言ってお別れしました。
それでも私にとって彼は全てであり、自分のアイデンティティの一部がもぎ取られたように感じてしまいます。
どうすれば前向きに生きていけますでしょうか?

2024年5月27日 11:05

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

拝見させて頂きました。ご縁あるところに、出会いがあり、そして別れがあります。
そして逆もしかりです。ご縁あるところに別れがあれば、出会いがあるわけです。ですからお別れしたからおしまいなのではなく、また新しい出会いがある可能性が高まったと思えば前向きになりませんか?合掌

2024年5月27日 11:20
{{count}}
有り難し
おきもち

真宗大谷派の僧侶です。2024年4月25日にこちらに登録させて頂きました。双極性障害と診断され鬱や躁と戦っております。 医療事務、医療関係の人事部所属、塾講師、ネットショップオーナーなどを経験しております。
基本的に法務から帰宅したらずっと見ています。体験したことがないものはお答え出来ません。 また、ご質問内容をかなり熟読して色々悩んでから回答させてもらっています。ですからお時間がかかることが多々あります。ですので、オンラインなどで即答出来ないと思っておりますので、オンライン個別相談不可とさせてもらっています。ご理解ご了承ください。ただ、メールなどでの個別対応は可能かと思います。ご相談ください。

ご質問ありがとうございます。
ところで、彼とお互いの本音を伝え合うことはできたのでしょうか?
この先新しい彼氏ができたとしてもお互いに本音を言い、本音を聞くことができなければ同じ結果になるかもしれません。
もしまだ彼と本音を伝え合う、喧嘩せずにちゃんとお互いの本音を受け取ることができていないのでしたら、今更ですがお互いに本音を伝え合うことをお薦めします。
これからのあなたの為にも、これからの彼の為にも。
難しいなら無理強いはしません。これからは本音を言い、本音を聞くことができる彼をつくりましょう。

2024年5月27日 11:36
{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答していますが、無知未熟ゆえに質問を読ませていただくことしかできないかもしれませんがお許しください。 回答は私個人の意見や解釈もあり、場合によっては浄土宗の教義とは少し異なることもあるということをご了承ください。 また、寺の紹介ページに電話相談、こころ相談(対面相談)についても紹介していますので、どなたでも気兼ねなくご利用ください。 ハスノハのお坊さんがもっと増えますように。 合掌 南無阿弥陀仏

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ