hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

偏見が辛い。

回答数回答 1
有り難し有り難し 7

子供を出産して子供が発達障害。知的障害があり私も検査を受け知的障害がありました。療育手帳を持っていて障がい者雇用で働いていますが、一部の職員からは腫れ物に触る扱いで、お昼も話をかけてもらえずこちらからはしっかりするのに挨拶もしてもらえません。長いママ友に実は障がい者である事を話したらラインもランチの誘いも一切来なくなり寂しいです。やはり偏見があるのかと思います。まだ身内には私が障がい者である事を話していません。知っているのは母だけです。身内に話すと縁を切られる気がして怖いです。学生時代の友人もこれ以上失いたくないです。私はどうしたらいいでしょうか?

2024年6月15日 6:17

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

障がいという言葉の本質を見極め、染まらない事実に生きる。

✨(´ー`)
実は障害に対するネガティブなイメージを払拭すべきなのはあなた自身なのです。
自分がそれを問題にしなければ気にすることもないからです。
まずは障がいに対するマイナスイメージ、ネガティブなイメージを払拭しましょ。
観音さまのように広く大きく考えましょ。
観音様には5つの智慧があり、広大智慧観というものがあります。
広く、大きく考えましょ。
この世のすべての人たちはみんなある種の障害・ハンディキャップを抱える人たちなのだ、と。
極端に言えば、どんなインテリさんであろうと運動能力にに恵まれたスポーツマンでも、世間を騒がせる事件を起こすことはあるでしょう。あるいは表に出てこないだけで人々から完璧と思われている人であっても不完全、発展途上なのです。
同級生や知人もそうだったはずです。なんでも完璧に見えるような人でも、何かが欠けている。みんなと協調性がない人でも他の人にはできない何か優れた力を持っている。むしろ完璧とは何でしょう?この時代に必要なのは何でもできる完璧さではなく、あなたがあなたという生命の花を咲かせ、あなたという果実を実らせることなのです。それは遠い将来ではなく、毎日。今日。今。今私、このままで完全になる事。
この世は誰もが不完全。不完全だからこそ、お釈迦様も何とかしたいと思って出家して自分自身に向き合って、自分自身の本来の在り方、自身の仏のはたらきに目覚められたのです。
その不完全にして発展途上なる人類ひとりひとりの賢明なる姿こそがそれ以上でもそれ以下でもなく完全にしてパーフェクト、仏なのです。
私のこの回答だって、発展途上で不完全ですが、これはこれであなたや障害を抱えている人に向けた私なりの現在における全力投球でやり直しも聴きません。完全燃焼なのでアンチやダメ出し反発意見もあるでしょうが、これはこれで多様性で、個性・独自性で完璧なのですよ。
確かに時代やまわりはまだまだ障害という言葉に偏見を持っている人たちも多いでしょうから、無理して私は障害を抱えてまーすと前面に出す必要なんかないのです。障がいを抱えているからと言って、その活動が、呼吸が、発言が何か問題でもあるのでしょうか?
人の活動の一つ一つを良く見つめてみることです。そこに障害ですなんてラベルやプラカードが付随するでしょうか?
私は私として今日も私を生きている。それで充分なのです。大丈夫。

2024年6月15日 8:41
{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

丹下様。温かいお言葉ありがとうございます。障がい者であると無理して周りに言う必要もないですね。世の中完璧な人は居ませんね。自信を持ってこれからも私らしく生きたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ