hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

我慢の限界にきています

回答数回答 2
有り難し有り難し 11

sns依存の夫。学生時代の頃はネットのsnsなど経験しておらず、大人になって最近ハマってしまいました。

もうずっとスマホを手放さず、いつも睡眠不足、いつも承認欲求を満たされたいがために色んなことを呟いて、いろんな人と絡んでます。完全にsnsに振り回されてます。

私もそのアカウントを見ることができますが、見ることができるのを分かった上で色々な発言をしています。

悪口は言われていないけど、特定の女性と話していたり、家族で出掛けているのにその女性とずっとやりとりしています。

その女性も私のことを知っているし、いろんな男性と話していて、夫はただの暇つぶしで遊び相手なんだと思います。

そんなのに惑わされている夫がたまらなく情けなくて、怒り、虚しさ、悲しさ、寂しさが爆発しそうです。

でもずっと堪えてます、一度前にも違う女性とやり取りしていた時に悲しくてしんでしまいたい、家事も育児も常に一人でやってる、snsで私が見えるのわかっててああいうやりとりしてる、悲しい。と伝えたらその時は反省しましたが、時間が経つと、私のつぶやきや私が違う人と話してるのを見て、お前同じことしてるよね?と怒られました。

決して同じことをしてないのに。
それから何かにつけて私が落ち込んでいたりすると、機嫌わる。また無視?と床をどんどん蹴って見せたり、無視されたり、snsでうまいこといかなくなると、私に対して当たってきたり、夫が泣いていたりおかしくなってしまいました。

また素直に本音を伝えたら怒られるのではないか、もう前みたいに戻れないのか、子供を一緒に育てていきたい、違う女性とやりとりされて悲しい、全部伝えたいけど怖くて言えません。

いろんな人に相談したし、いろんなおまじないや、神頼みもしました。
その時は楽になるけど、時間が経つと苦しくて、でも苦しい顔したらまた怒られるからグッと堪えて一人で黙々と、そして話しかけられたら笑顔でがんばってます。

snsで私と夫がつながっているのは、私がイラストレーターをしており、その絵を宣伝したり、私の絵を使って自分のグッズを作ったりしてます。

イラストを宣伝してくれるのはありがたいし依頼もありました。
周りに私一人でもやっていけるよと言われました。

機嫌を損なわないためにしたがってます。

毎日毎日ビクビクしてしまいます。

2024年7月3日 10:31

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

依存症ならカウンセリングも

日常生活に支障が出ているようなら、夫にカウンセリングの受診をお勧めしてみるのも方法の一つでしょうね。
ただ、仏教では自分の肉体でさえ自分の思い通りにならない(自分のものではない)と考えます。
夫婦とはいえ夫は個人でありあなたの所有物ではないので、思い通りに動いてくれなくて普通なのです。
「制御できなくて普通」だと受け入れられたら怒り・悲しみが生じないので、怒り・悲しみを我慢するストレスが消えるというのが、仏教的な思考回路です。
その上で、「こんな夫でもいないよりマシ(マイナスではない)」と思えるかどうかです。
100点を期待していて50点だと腹が立ちますが、10点しか期待していなければ50点でもラッキーですからね。
「夫は所有物ではない」という真理を悟れたら楽になれますが、まぁ、煩悩だらけの私達なのでなかなか悟れませんよね。
なので、悟れない自分を許してあげてください。

2024年7月3日 12:23
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

SNSをやめるのもアリだと思います

拝読させて頂きました。
夫さんは完全にSNS依存症ですね。あなたがお悩みなさることもとっても伝わって参ります。詳細なあなたや夫さんのことはわからないですけれども、あなたのそのお気持ち心より受け止めさせて頂きます。
SNS上のことはバーチャルリアリティーです、つまり現実の世界とは違います。ですからある意味幻覚です、妄想です、あくまでも夢です。
一度夫さんにそのことをお伝えなさってみて下さい。そして利用するのは必要最低限にしましょう。そして現実をしっかりと見る様にお伝えなさって下さい。
もしSNS依存がやめられないのであればSNSをしっかりとやめましょう。
SNSが皆さんが生きる為に絶対に必要なものではありません、依存症になっているのであれば害があります、生きる為には災いです。
とお坊さんに言われたと夫さんにお話なさってみてはいかがでしょうか。
またあなたのそのお気持ちを落ち着いてひとこと一言お伝えなさって下さい。
もしできたらあなたも一度SNSを夫さんとやめても宜しいのではないかと思います。
あなたにとっても夫さんにとっても家族との生活や人生が大事ですからSNSはいらないものかもしれません、大事なものではないと思います。

あなたと夫さんがお互いを尊重し合い思いやりながら健やかにご生活なさっていかれます様に、お子さんが健やかにご成長なさっていかれます様に、心よりお祈り申し上げます。そして皆さんを心より応援していますね。至心合掌

2024年7月3日 13:11
{{count}}
有り難し
おきもち

Kousyo Kuuyo Azuma
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラ...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがとうございました

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ