お母さんごめんなさい。
最近小さなミスやバイト先の人に怒られたりお母さんに怒られたり、学校にも行けていません。
もう疲れました。消えてなくなりたいです。お母さんに、 なんでずっとずっと言ってきた事ができないの?何年も言ってるんやけど、 と怒られてしまいました。
ごめんなさいお母さん。なにもできなくてごめんなさい。長年言ってきたことができなくてごめんなさい。私が休んでいる間私は好きなことをしています。お母さんには無駄金を使わすなと言われました。お母さん生まれてきてごめんなさい。来世はもっといい子を産んで幸せになってほしいと思っています。バイト先では、出来ないことをそのまま放置して迷惑をかけて怒られてしまいました。仕事やから早く覚えろ。俺も暇じゃない。と。私が悪いのに被害者ズラしてごめんなさい。
覚えてなくてごめんなさい。学校にも行けなくて来週テストなのに毎日いけなくてごめんなさい。先生に迷惑かけてるの知ってるのに行かなくてごめんなさい。
生きていてごめんなさい。
私もできることなら消えたいです。
明日はバイトです。22時に終わります。いつもは母が迎えに来てくれますが明日は1人で自転車で帰ろうと思っています。友達には好きなことをすればいいんじゃない?と言われたので夜一人で帰ろうと思っています。先生には自分に厳しすぎると言われました。そんなことないと思います。甘いのだと思います私は。
ごめんなさいこんな話ばかりで、相談というか話を聞いて欲しかったんです。
ごめんなさい。最後まで見ていただきありがとうございます。
H20 、 性格はマイペースで言いすぎてしまうことがある。 母と二人暮しをしています。 自分にも他人にも甘く、疲れた時は思う存分休んで回復したらまた頑張ればいいという思考をしています。母は甘えるな!動け!働け!みたいなThe、昭和みたいな人で、私となにもかもが真逆な人です。
忘れ癖や、言いすぎてしまうことがある。 迷惑をかけてしまう。 自分に甘いからよく母と口論や喧嘩になる。
お坊さんからの回答 1件
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
怒られてもドンマイだよ。頑張って出来たことだっていっぱいある
怒られたことが続いてるのね。わかっていても、直せなくて、ミスしちゃったんだね。情けなくて、申し訳ない気持ちになっちゃうわね。
私なんていないほうがいい。消えたいって。そんな気持ちになってしまうわよね。
いっぱい反省したのね。そっか…
しかたないわよ。次からちょっと気をつけながら頑張ってみよう。あなたのペースでいいんだからね。
バイトもしていたのね。遅い時間まで、よく頑張っているわね。
先生には、あなたは厳しすぎるって言われているのね。
それなら、精一杯やっているとわかってもらえているんだよ。それでいいじゃない。反省も大事だけれ、頑張ったことにも、きちんと自分を褒めてあげよう。
お母さんは、怒っていても、あなたが大事なんだよ。バイトが終わって、自転車で帰るのであれば、お母さんにちゃんと伝えましょうね。そうじゃないとお母さんが心配するわ。お迎えが行き違いになったら大変だものね。
あなたの出来ない部分を、どのようにしたらできるようになるのか。1人で悩まないで、先生やお母さんとも相談してみましょうね。あなたにとっては、難しいこともあるでしょう。そこをわかってもらいながら、出来る部分も伸ばしていけばいいんじゃないかなって思うわよ。
怒られてもドンマイだよ。頑張って出来たことだっていっぱいあるんだからね◎
質問者からのお礼
遅くなりすみません!!
すごく励みになるお言葉をありがとうございました。



午後から夜の時間帯は都合がつきやすいです。
◆こちらから、無理に聞き出すことは致しません。
言いにくいこと、言えない気持ちも大切にします。あなたのお気持ちのままに、ゆっくり待ちながら、その気持ちを大切に受け止めたいと思っています。
◆自死で大切な人を亡くされたり、死別により 死が受け入れられなかったり、心の整理がつかない方へ。30分ずつでも、オンラインで定期的に気持ちに向き合っていきませんか。吐露したり泣ける時間も、大事なグリーフケア 。
◆個別電話ってドキドキして勇気のいることだけれど、声が届くから、聞こえてくるから、ちゃんと繋がっているようで、そばにいるように安心出来ることもあります。
◆ 終末期ターミナルケア、看取り、希死念慮、自死、グリーフケア、トラウマ、PTSD、子育て、産前産後うつ、不妊、傾聴、手話、要約筆記者 としても、サポート
◆出来るだけ希望時間にお応えしたいと思いますが、午前中は毎日 法務があります。
(相談は、hasunohaオンライン相談より受付下さい。お寺へのいきなりの電話相談は受けていません。法務が優先なので)
◆一人で悩まないで。待っていますね(﹡´◡`﹡ )