hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

これはご縁でしょうか?

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

私は仏教を信仰していない家庭で生まれ育ちました。 

昨年、たまたまある修行のドキュメンタリーを見て、実際にその修行が行われているお寺に1人で行ってみることにしました。

その日以来、私はそのお寺や仏教に強い魅力を感じ、仕事の合間を縫ってそのお寺に通うようになりました。

その場所に行けば心が穏やかになり、元気になります。今まで自分にはできないと思っていたことにチャレンジしてみたり、病気になっても前向きに考えられるようになりました。

大げさかもしれませんが、この体験がきっかけで、私の人生は変わったような気がします。

これは私が成長するためにそのお寺に導かれたのでしょうか?不思議でたまりません。

2024年7月24日 22:15

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

前向きに生きれるための捉え方でいいんですよ!

質問読ませていただきました。

とても素敵な体験をされたのですね!
その気持ちを大切にしていただき、ご自身のペースで仏道に触れていっていただきたいと思います。
その積み重ねが、さらにりーさんの心に光を照らしてくれるはずですよ。

さて、「お寺に導かれたか?」との問いに関しては、私はどちらとも言えません。
なぜなら、世の中の出来事はあるようにあるだけです。自分の過去世の業と、現世の縁によって、色々と形を変えて自分の前に姿を現します。
りーさんの過去世の業と、これまでの人生が縁となって、お寺に導かれたという結果があらわれたのです。それは結果としてたまたまそうなったと見ることもできますが、それを「運命だ」と思えば、りーさんにとっては運命と言えるでしょう。

つまり、大事なのは「運命か運命じゃないか?」の事実ではなく、りーさんがどう捉えるか?ということではないでしょうか。
運命だと捉えることによってりーさんが前向きに生活し、仏道に触れていけるのであれば、それは素晴らしいことだと思いますよ!きっと、その気持ちが、りーさんの人生を豊かにしてくれるはずです!

何か参考にしてみてくださいね。

2024年7月24日 23:16
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
京都府・大阪府・奈良県の県境に当たる、京都府京田辺市の天王院というお寺でお勤めさせていただいております。山手の方にある、自然に囲まれた日蓮系宗派のお寺です。 13才から僧侶となり、たくさんの方と関わってきました。 現在は42才となり、3人の子育てに奮闘中です!また、教育関係の仕事にも勤めたことがあります。 自分の経験したこと全てが私自身の糧となり、それが人を救う力になればいいなと、何があってもポジティブに考えるようにしてます。 その経験を活かし、 ・人間関係 ・将来の不安 ・仏事全般 など、様々な質問に答えていきたいと思っております。 何か悩み事がある、個人的に相談したい、質問について他の人に知られたくない、という方は遠慮なくメールにてご相談下さい。 今までにたくさんの方からメールにてご相談をいただいておりますので、気軽にご相談してみて下さいね! また、ハスノハの回答には字数制限があり、私の回答に対するお礼に返事が出来ない場合も多々あります。ですので、返事を望まれる場合もメールにてご連絡下さい。 メールアドレスは下記をご参照下さい。 一両日中に返事をするようにしておりますが、こちらからの返事が届かない場合は、 ・メールアドレスを間違えていないか ・受信拒否設定はどうなっているか を確認して、もう一度メールを送っていただければありがたく思います。 また、お寺に直接訪問されてのご相談も受け付けております。その場合は、まずメールか電話にてその旨をお知らせ下さい。 お寺の予定と照らし合わせて、日時を調整させていただき、お寺の詳しい場所などをお伝えいたします。 ただし、電話回線が1本しかないこと、他の法務の電話が多いことから、失礼ながら電話での悩み相談は承っておりません。 直接お寺に参詣されての相談か、メールにての相談に限らせていただきます。 また、直接お寺に参詣されての法事や、ZOOMを通じての法事なども受け付けておりますので、希望があれば何でもご相談ください。 メールアドレス joukai4378+soudan@gmail.com 電話番号 0774-65-0161
法事や行事がなければ、平日・休日共に 9:00~12:00 14:00~17:00 の時間帯で相談できます。 土曜日や祝日の前の日なら、お寺の予定が何もなければ 21:00~ でも相談できます。 他にも調整できる場合もあるので、お問い合わせください。 人に話をしたり言葉に出すことで、気持ちが晴れたり、考えがまとまったりすることもあります。 どうぞ遠慮なくご相談ください。

ご縁に恵まれて

拝読させて頂きました。
そうかもしれませんね、様々な巡り合わせの中であなたが導かれたのかもしれませんね。詳細なことはわからないですけれども、あなたにとって素晴らしいご縁に恵まれたのかもしれません。
そのご縁をきっかけにしてこれからの未来にお向き合いなさってみて色々なことを楽しみながら体験なさっていってみて下さいね。

あなたがこれからも素晴らしいご縁に恵まれて毎日を健やかに充実なさって生きることできます様に、大切なご縁を深めながら心から幸せを皆さんと分かち合い生き抜いていかれます様に切に仏様や神様やご先祖様にお祈りさせて頂きます。そしてあなたを心より応援させて頂きます。至心合掌

2024年7月25日 9:31
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

質問者からのお礼

初めてまして。
ご回答いただきありがとうございます。
出来事をどう捉えるか、とても心に響きました。捉え方次第で良くなるのであれば、できるだけ前向きに考えたいです。ほんの片鱗でも仏道に触れたのはとても嬉しく思っていますし、なんだかありがたいなという気持ちもあります。これからも私のペースで仏道のことを知りたいなと思います。また質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。

Kousyo Kuuyo Azuma 様 
ご回答ありがとうございます。
ご縁とは説明のできない不思議なものですね。
ただ、興味を持った場所に行ってみたり、体験してみたりすることで、ほんの少しでも世界は広がることを学ばさせていただきました。私の質問に対してご回答をいただけたのも、何かのご縁だと信じております。今いただいたご縁、そしてこれから出逢うご縁、感謝の気持ちを持って生きていきたいです。私もKousyo Kuuyo Azuma 様が毎日無事に過ごされるようにお祈りいたします。
ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ