プライベートの状況が行動に影響される
年甲斐もなく、プライベートに関する状況によって、何も手につかなくなる事について、悩んでおります。
今の所、有難いことに職場での人間関係は概ね良好で、何も問題なく通勤しております。
しかし、帰宅後、家族との関係が上手くいかなかったり、親しい人と喧嘩してしまったりした場合、その後、何も手につかず、ただただ横になってそのまま寝てしまい、やっと途中で起きて、明日の準備を何とか行い、次の日は出勤できている状況であります。
極端な話、期待途中、家族からのLINEで嫌味が書いてあるのを目にした途端、直前まで「今日はカフェに寄って勉強しよう」と予定した考えが停止し、いつの間にか、どこにも寄らずに帰宅してしまうといった状況です。
懸念事項としましては、このような状況が悪化すると、いずれ突然出社拒否してしまうことです。
たとえ、プライベートで不安や不満があっても、仕事や日常生活に支障きたすことなく、行動できるためには、何か心構えや良い気持ちの切り替え方がありましたら、アドバイスいただけますと幸いです。
よろしくお願いします。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
自分に合った切り替え方法を見つけて、心のコントロールを。
周りからの刺激(人間関係や環境など)に影響されやすいのだと思います。
誰だって影響はありますし、そのことにより気持ちが乱されて何も手につかなくなったり、ずっとモヤモヤ イライラすることもありますが、出来るだけ早く気持ちの切り替えが出来るように心のコントロールをしていくことが、回復の決め手ですよ。
例えば、①感情を抑え込まない(泣いたり怒ったり、誰かに話をしたり、感情の解放)②自分の時間を充実させる(音楽を聴いたり、ゲームや本を読む、別のことに集中)③難しく考えないこと(今度は気をつけよう、今度は素直になろう、今度は言ってやろう)…そうやって考えたら、あとは自分で納得して終わり。私はそうやって気持ちを切り替えています。
みんなそれぞれに、気持ちの切り替えやストレス発散方法があるのだと思います。
あなたも自分に合った切り替え方法を見つけてみましょう。
たとえば、
その①嫌味があろうがなかろうが、毎週◯曜日はカフェ勉の日。って決めてしまう。
身体の側の言い訳としては、他のことが手につかないのはサボってるわけでなく、心のデトックスや回復を最優先して他の働きにエネルギーが行かないようにしてるから。
嫌味やトラブルが心の栄養でなく、毒になりそうなら、必要以上に引き受けない。
そんな気がします。
質問者からのお礼
ありがとうございました!