パワハラ?されました
今日派遣バイト(ヒューマントラスト)でバイトしたのですがそこのおばさんにパワハラ?されました。これは派遣会社に報告すべきでしょうか?今までいろんなところでバイトしましたがここまできつめにされたことはあんまりありません。
バイトまだ2日目です。
具体的には50回未満30回以上注意された
どなられた
言ったよね?(圧)みたいなこと言われた。
やらなくていいからね。(よく聞き取れなかった)
派遣会社に言って1か月分はシフトあるのでそれは行くつもりですがちがうところにしてもらいたいです
正直ちょっとこわくてトラウマです。
非があったとしたらミスが多かった、つかれて後半ぼーっとしてしまった注意されすぎてむかついて心の声がでてしまった(愚痴)(聞こえていたらしい)くらいです。
この場合派遣会社に言ってもこっちがのほうが悪くなってしまいますか?
名前は憶えてあります。
やたらイケメンにやさしかったり男パート?と仲良しでもしかしたら問題あるお局様なんでしょうか。女と仲良しの人が少ないように見えました。
ちなみに派遣会社には報告しました。確認待ちです
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
お客様に満足されなかった
派遣会社にとって、派遣先の会社はお客様ですから、そのおばさんもあなたのお客様です。
お客様に満足してもらえなかったのは事実なんだと思います。
昨今はパワハラやカスハラに気をつけなければいけませんから、きつい言い方はハラスメントになると思いますが、根本的な原因が、あなたの仕事ぶりがお客様に満足してもらえなかったという点にあるなら、あなたの派遣先を変えてもらう方が良いのかも知れませんね。
料理に例えるなら、お客様から何度か修正依頼があったが、満足いく味付けにできなかったという結果です。
「誰が悪いか」というのはあなたの個人的な怒りの正当性の話ですが、仕事をちゃんと回す(お客様の喜ぶ料理を作る)という本来の目的を考えたとき、善悪では片付けられない部分(結果を評価される)がありますね。
報告することで、派遣会社からあなたの能力不足を疑われる可能性もありますが、日頃からあなたの仕事ぶりが信頼されているなら問題ないと思います。
プロの世界では、美男美女で他人から好かれることも能力の一つなので、イケメンがひいきされることもプロの世界の現実だと考えましょう。
追記
解決して良かったです。
伝えるべきかと思います
拝読させて頂きました。
その様なことがあってそんな思いをしたのであれば派遣会社にしっかりとお伝えなさった方がいいと思います。
派遣会社の担当者から先方に状況確認が入るとは思います。そこで明らかなパワハラだとなれば速やかに改善を求めていきたいですからね。
パワハラは犯罪行為です、速やかにその様な違法行為はやめてもらわなくては働くことはできませんからね。
その様な違法行為が速やかに改善されてあなたが安心してお勤めすることができ餡巣様に心よりお祈りさせて頂きます。至心合掌
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。やめたので解決しました