hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

義実家の墓

回答数回答 1
有り難し有り難し 23

義実家では私は蚊帳の外です。
これまでも私にだけ相談もなしに色々決められてきました。
それで私も嫌になり 話もしないし 母の日などの贈り物もやめ 年賀状もやめ 関わりを極力減らすことで私の精神を保っていました。
義実家へ行くのも嫌で予定を入れて避けるようにしていたのですが旦那もわかっていて事前にこの日に行くと言うと予定が入りダメになるのでこのお盆に突発的に言われ渋々義実家へ行きました。相変わらず私には会話は振られず居ないような扱いでした。なのでこちらも一言も喋らずにいました。
行って早々、義母が旦那に『お墓の件お願いね』と言ったのです。義父は亡くなった時に墓の準備がなかったので義母がヨボヨボになっても歩いて墓参り行けるようにと自分で決め義実家の近所のお寺のお墓に入れてもらいました。墓は建てると大変だからと永代供養に。これで終わったと思っていたのですが実は期限があり10年で契約が終わるらしいのです。あと4年で終わるらしく その後は墓を移し 義実家から車で1時間以上あるうちの方の墓に移すからお金出すからお願いねと。水面下でそんな話が進められていたのです。こんな大きなことまで蚊帳の外でした。うちの旦那は確かに長男です。が うちの子供は娘なので長い目で見たら義実家の近くの長く供養してもらえ、後に義母も入れる墓にしたら親戚やら義実家近くにいる旦那の姉もすぐ行けて法事などやるのもラクだと思うのです。仮に我が家のある地域に移したら何でも大変になるのは目に見えます。我が家の負担もです。何より将来 娘に負担になることは避けたいです。私そんな蚊帳の外にされてる義実家の墓など面倒みたくありません。4年ある今なら何か変えられると思うのですが どうしたらこっちに墓を移すことをやめてもらえるでしょうか。

2024年8月15日 8:40

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

考えようで、こちら側の都合のいいように変えていけますよ。

考えようによっては、こちら側の都合のいいように変えていけますよ。

相変わらず、あなたは他人様のような扱いを受けておられて、悔しいやら、やってくれるよね!という感じで腹立たしいですよね。夫さんにも、(嫁には関係ないから言わなくていいよ)とでも口止めされていたのでしょうか⁈ こんな大切な話まで、あなたに伝えない夫さんもどうかと思いますよね。

お墓が遠方である長男側に移りますと、大変なように思いますが、そうなると親戚や義姉さんは、たびたびは参れなくなるでしょう。長男側でよろしくね、となっていきます。これが逆なら、今は義母さんが参っておられていても、義母さんが亡き後は、長男側は頻繁に墓参りにも来ない!と言われてしまいます。

それなら、長男側に移す方が、何かとあなたの都合で進めていけるのでラクですよ。お金はしっかりと出してもらっておきましょうね。

また、あなたのお子さんの代になる頃には、皆さん自分たちのことで手一杯になりますから、後は頼むねで終わってくるように思います。そうしたら、墓じまいをして永代にするのも良し、またあなた方ご夫妻がその墓に入って行かれるのも良し。お墓は準備をするのにお金もかかります。今 義母が出してくださるなら、有難いかもですよ。

そのように考えていくのも有りですよ。こちら側にお墓があれば、何とでもなりますからね。
実際に、そのようなご相談は、私どもでも受けています。どこのご家庭でもある悩みですものね。ですから、また先に何がありましたら、いつでもご相談くださいね。

2024年8月15日 9:19
{{count}}
有り難し
おきもち

はじめまして(*^^*) 中田みえです。 教善寺 住職として、母親として...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

お礼遅くなり申し訳ありません。こちらに都合の良い解釈でやり過ごすことにします。何か言われたら いつの間にか墓移動して相談もなかったから知らないを切り札にして法事等もボイコットしたいと思ってます。
がんばります。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ