hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

将来が怖くて生きていたくない

回答数回答 2
有り難し有り難し 12

将来が怖くて生きていたくない。

こんにちは。
未だに将来への不安が湧き上がり
悩まされて日々生きるのが辛い
20代です。

私は大人になり生きる世界の視野が
広くなってから将来の不安に悩まされ
私生活にも支障が出るようになりました。

主な不安な事と言えば
少子高齢化、経済不安、自然災害

上げると数多くありますが
特に世界情勢に不安があり
海外の方が日本の土地を買ったり
戦争を始めた国があったりと
本当に不安な事しかありません。

少子高齢化で若者がいなくなり
海外の人が増え日本人の
居場所がなったらどうしよう

日本の領地が買い占められて
占領されたらどうしよう
実際もう買われているのに
全く対策がされていない

もし日本が戦争に巻き込まれたら
どうしよう

最近も海外の方が日本のお寺や
神社を買うようになってきている
もうそこまで来てしまっているのか
と恐怖に怯えています。

聞く人が聞けばお前がそんな事
気にしたってどうにもならんわ
と思われてしまいそうですが
私には不安で仕方がありません。

最近もインバウンドの方が増え
その海外の方の多さに不安になり
このまま日本は他の国にされてしまうのか
私たちの今の生活が崩れてしまうのか
今の平和な生活が崩れてしまうのか。

ご飯も水も満足に得られない
寝る所もない安心できる場所もない
奴隷のような日々になってしまうのか?

世界にはこの様な国があるとは
存じ上げていますが
自分の身に降りかかると
考えただけでも恐ろしいです。

自分は私が安全であればいいと
思う残念な人間です。

最近も60代、50代の方を見かけると
いいなこの方達は戦争も何も知らず
この年まで生きられたのか
子供ももう成人している歳だろう
羨ましい、私もその世代に
生まれたかったと
みなさんに怒られてしまいそうな事を
考えてしまうんです。

ただ日本に生まれてこれただけでも
幸せ食べるものがあるだけでも
安全に寝るところがあるだけでも
幸せなのにこの様な事を思う
自分は愚か者だと…。

戦争が無いうちに死にたいです。
日本がまだ日本としている
時代に死にたいです。
平和な世の中のまま死にたいです。

あと数十年も生きれる自信がありません。

私の周りの人は理解してくれる人が
いないのでここで質問させて
頂きました。

2024年9月1日 22:38

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

りん 様 

今先どうなるか、誰も判らないのです。
明日私は交通事故にあって死ぬかもしれない(毎日お参りに車に乗るのでその確率はあります)。戦争だっていつ始まるか解らない。もしかしたら、明日、南海トラフの地震が起きるかもしれない。
でも、おそらくそうならないことを想定して、
明日の仕事をいつも通りこなそうと思っています。
なぜか、
今、目の前に起こっていないことに不安になっても何の助けにならないからです。
確かに、防災や安全運転は心がけるにしても、不安は役に立たないのです。
「不安は役に立たない」とまず思いましょう。
そして、今、生きていることに感謝しましょう。
今、この瞬間に、呼吸ができて、生きていることを確信できるのは、
過去のいろんな条件が重なって生きているのですから
ひたすら感謝です。
色々なことに「ありがとう」を繰り返し、心の中でつぶやきましょう。

さらに、今、ここ、この瞬間を大切にして、
今この瞬間を生ききるということを心がけてみましょう。
過去でも未来でもなく、今です。
マインドフルネスという瞑想が役に立つでしょう。
今この瞬間を善悪の判断せず、批判せず、ただ今この瞬間に集中し大切に思う瞑想です。
YouTubeにマインドフルネス瞑想の動画が沢山あがっていますので、出来そうなものからトライしてください。
最後にお薦めの本を紹介します。
『よろこびの書——変わりゆく世界のなかで幸せに生きるということ』ダライ・ラマ (著), デズモンド・ツツ (著), ダグラス・エイブラムス (著), 菅靖彦 (翻訳)
河出書房新社
です。
ダライ・ラマは中国からインドへ亡命したチベット仏教の法王
デズモンド・ツツ は南アフリカのアパルトヘイトの解放運動をした大主教です。
困難を喜びに変える彼らの考え方を学ぶべきでしょう。
参考にしてください。
追伸:心を入れ替えるというより、不安の自分を俯瞰してみるようなイメージで不安から離れていく感覚を養っていきましょう。感覚的に自分で不安から離れる意識をしていくことが大事です。この欄は字数制限でここまで。この先はメールか公式ラインにて、どうぞ遠慮なくお気持ちをお話しください。遅れても返信いたしますので。安心感が得られるように応援したいと思います。ご縁に感謝申し上げます。合掌礼

2024年9月1日 23:01
{{count}}
有り難し
おきもち

お寺の法務(法事などのご先祖の供養)と 唱題行・写経・法話・カウンセリン...
このお坊さんを応援する

できることをできる範囲でやるしかない

あなたの気持ちはわかる気がします。
私も十代の頃はあなたのように将来を悲観したり不安視していました。
大人になりたくないなぁ、と思っていました。
私の場合は、結局あらゆるトラブルやライフスイベントやステップアップに対した面倒くさいと感じる怠け心が不安や恐怖の根底にあります。
それは今もそうです。
ただ、いざ進学就職とか20代30代を過ごしてみると、悪くない人生だったと思えます。
結局、どうせできることしかできない人生なので、できることをできる範囲でやれば合格人生なのだと思います。
少子化なので外国人の受け入れはやむを得ないでしょうね。
コンビニの店員さんなんか外国人が多いです。
将来あなたを介護してくれるスタッフも外国人かもしれません。
幸い、スマホの発達で翻訳機能の精度が上がってきていますから、言葉の壁はなんとかなりそうです。
日本は綺麗な水や海の幸山の幸、老朽化しているとは言え道路や水道等のインフラ充実、素晴らしい国土です。
この国土を活用して、日本人も外国人も平和で豊かに暮らせると良いですね。

2024年9月3日 6:00
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ご回答感謝します。
今を一生懸命生きる事
とても大切だと感じています。
心を入れ替えたいです。
昨晩も不安で動悸がし眠る事が
出来ませんでした。
私は寿命で死ぬと決まった
その日までこの不安を拭う事は
出来ないのでしょうか…。

願誉浄史様
ご回答感謝します。
ただ平和で豊かに暮らせれば
本当にそれだけでいいのです…。

釋 孝修様
追記ありがとうございます。
少し不安と自分を俯瞰して
見てみることにします。
こんなに心が乱れていない頃の
自分に戻りたいです。

「将来が不安・未来・先が見えない」問答一覧

生きる事が不安で面倒くさい

自分の人生に不安な事があってこれから生きるのが怖いしやらなきゃいけない事も多くて面倒くさいと感じている高校生です。 (自分の人生の不安は定期テスト、模試、大学選び、大学受験、大学生活、自立できるか、就職、仕事、人間関係、親しい人達との別れ、推しロス、健康、恋愛、性、結婚、子供、親の介護、親の死、犯罪や事故を起こしたり、巻き込まれないか、自分の老後、自分の死、自然災害、将来の日本、世界の事など) そんな感じで最近はこれから生きることが怖いしめんどくさいなと感じていますが、かと言って死んだら自分の好きなことが出来なくなるし、美味しいものも食べれなくなるから死にたくはないです。だからこれから生きるのも死ぬのも怖いし嫌だという気持ちになっています。 でも僕は世界的に見たらすごい恵まれてると思うんです。帰れる家があって、教育を受けられて、毎日美味しいご飯が食べられて、趣味も持てて、自分の好きな人達が今も生きてて、信頼できる相手も居て、毎日屋根の下で眠れたりする事ができててとても幸せだと思うんです。なのにそれでもまだ苦しみがついてくるのかと思ってます。 そしたら僕はこんな考えが浮かんで来たんです。どんな場所に産まれても、どんな生物に産まれても、結局生きる事が苦しい事には変わりないんじゃないかって。とはいえ死んでも苦しい。 そこで質問です。 何故生きる事は苦しい事なんでしょうか? 何故生きる事と苦しい事がセットでついてきてしまうんでしょうか? 何故こうも生きる事って面倒くさい事、苦しい事、理不尽な事だらけなんでしょうか? 何故私達生物は苦しまなきゃいけないんでしょうか? 何故人生は思い通りに行かないんでしょうか? 生きる意味はないってよく聞くけど、じゃあ何で生きてるんでしょうか? 何故生きても死んでも苦しみが着いてきてしまうんでしょうか? 未来の恐怖、不安を無くすにはどうすればいいですか? こんな状況で僕はどうすれば良いですか? こんなめちゃくちゃな長文を最後まで読んでくださりありがとうございました。

有り難し有り難し 10
回答数回答 3

先の見えない将来

お世話になっております。 悩みが自分の中で解消されず、話を聞いてもらいたく思いここに帰ってきました。 私は現在パートとして接客業をしています。資格取得を終えて転職活動をしているのですが未経験となるとなかなか書類を通してもらえず、面接まで行ったと思ったら雇用形態や条件が違かったりと泣きそうになる日々です。 大学を卒業した双子の兄が地元に帰って来ました。また家族4人での生活に戻りました。兄は親に可愛がられ仕事の送り迎えは親がしています。母は大学を卒業して神主になった兄がとても誇りに思うのか度々私に自慢して来ます。兄は正社員になっていない私を毎日のように馬鹿にしてきます。それだけではなく人格まで否定してきます。彼女との電話も毎日夜中にするせいでなかなか寝つけません。もうこんな家族に限界が来てしまいました。小さい頃からずっとそうでした。親やクラスメイト、先生のみんなからずっと比べられてきました。「兄の方が勉強できる…(笑)」と言われてきました。中学生の時に「高校までは大丈夫だけど、その後の進学は2人は出来ない…」と言われた時に兄を優先することは分かっていました。お金がなくこんな人生を子供に送らせるなら産まないで欲しかったと思います。なんでこんなに育て方に差が出るんだろうと親を憎んでいます。こんなこと思う自分にも嫌気がさしてきました。早く家を出たいけど働く先が見つからずなかなか出られる状況じゃありません。 正社員の時に我慢してもう少しお金を貯めていれば、仕事を辞めた後の専門学校を頑張って卒業していればと過去の自分を恨みます。頑張って取った資格も経験がないと持っていても意味がないものと気がつきました。それもあり転職活動に対して無気力な状態が続きました。結局私は高卒終わりの資格だけがあり経歴は最悪で生きている価値のないゴミだと転職活動を通して改めてそう思わされました。どこにも必要とされないし自分が生きていく理由がなくなったので早く死にたいです。 この先私はどうしたらいいですか。幸せになりたいです。   どうしたら私は幸せになれますか。

有り難し有り難し 1
回答数回答 1

将来のこと

私は26歳の女性で今は気分障害で精神科の閉鎖病棟に入院してます。 普段はグループホームで暮らしながら年金、生活保護もらってます。 でもとかしてました。悪いことです。なかなかやめれません。嫌な思いもするのにすぐ目先のお金欲しさや性欲を誤魔化すために続けていました。辞めたい、やめようと思っても辞めれませんでした。でも今回の入院を機にやめようと思います。でもほんとに辞めれるかわかりません。 質問一 どうしたらパパ活やめれますか。 主治医に一生デイケアと作業所(工賃で月にマックス14900円くらいしかどれだけ働いてももらえません)に通い続けるのかしかないんかなと聞いたらそれも簡単では無いと言われました。 質問二 作業所とかデイケアだけでもいいと満たす方法はありますか? わたしは医学部に進学したいのですが、勉強ができてません。難しいです。独学は無理があります。お金もありません。主治医には今は目指さなくてもいいんじゃない?と言われました。たしかにそうだなと思います。でも悩んでます。でも父は高校の時、一度通信大に進学させてくれました。学費37万とかパソコン29万とか、西宮までの高速とか高速で連れてってくれてました。それを考えると悩みます。 質問三 後悔なく生きたいです。そのためには一才諦める。一旦諦めお金貯めて準備期のため本は一旦処分する。思い切って目指すなどが思いつきます。通信大に今度は自分でお金を貯めてデイケアと少ない作業所でお金を稼ぎ節約していくのはありですかね?それの方がいい? しんどいきもち、しにたいきもちなど精神が安定しません。 質問四 どうすれば前を向けますか?

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

大人になるのが怖い

私は高校一年生の頃に体調を崩し通信制高校に転校しました。先日、その高校を無事に卒業することが出来ました。そしてこの春から大学に進学するのですが新入生の集まりなどで全日制で普通に卒業出来た人との話の中でのギャップを感じたり、全日制と通信制高校の違いなどで話が通じないときもあります。また時には通信制高校を出たことをイジられたり、中学校以前の友人と会うのが気まずかったりします。大人になると今まで関わってきた人よりさらに多く、仕事や人間関係の面で関わることになって行くと思うのですが、普通に何事もなく学校を卒業したり、それなりに人間関係を築いて来れた人と比べてしまうと、これから人間関係の面でしっかりと関係を構築できるのだろうか?仕事や日常でコミュニケーションをしっかり取っていけるだろうか?などと不安を感じています。 また、大人の人は皆さんは家事や仕事、育児など様々なことをこなされてますが、自分にはそれをこなしていけるのか想像が出来ず不安です。 質問 ●どうすればしっかりと自立した大人になることが出来るのでしょうか? ●どうすれば他の人との会話でギャップをなるべく感じさせずにコミュニケーションを取ることが出来るでしょうか? ●どうすれば転校前の過去に関わりを持っていた人と接する際に気まずくならずに済むでしょうか? 読みづらくなってしまいましたがご回答よろしくお願いします。

有り難し有り難し 20
回答数回答 1

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ