2024/12/04自分の将来が見えない
こんにちは。
早速ですが本題に入らせて頂きます。
私には付き合って1年以上経つ彼氏がいます。
私の実家も、彼氏の実家も、共に歯医者です。
地元はお互いに違う県です。
私の親は、家業を継がせるために学費や生活費を出し、私のことを歯医者にしてくれました。
それは、彼氏も同様です。
彼氏の親も歯医者で、家業を継いでもらうために彼氏のことを歯医者にしたんだと思います。
そこで、今後今の彼氏との結婚まで視野に入れるとなると、どちらかの実家を継ぐことになると思われます。
そのかわり、お互い地元は全く違う場所なので、どちらかの実家は閉業にするか、他の歯医者に継いでもらうことになるのです。
この話を親にしたところ、心底悲しい反応をされました。
彼氏の地元に行ってしまうのかと。
せっかく歯医者にしたのに、実家には戻ってきてくれないのかと。
それでも私の幸せが1番大切だと親は言ってくれて、戻ってこないのなら早めにはっきりさせてくれと言われました。
以上のことを考えていると、ずっと胸が苦しいです。
親には、地元に帰ってきてからお見合いしてもいいんじゃないかと言われましたが、今の彼氏と離れるなんて考えたくないんです。
こんなにずっと一緒にいても疲れなくて、心安らいで、私のことを心の底から大切にしてくれる人には、今まで出会ったことがないんです。
彼氏には、将来のことでずっと悩んでいるということを伝えました。
難しい問題だけれど、2人で考えていこうと言ってくれました。
私はどうしたらいいのでしょうか。
遅かれ早かれ、いつかは決めなければならないことだと分かっているのですが、親の悲しむ顔は見たくないし、ましてや彼氏と離れ離れになるのも耐えられません。
半端者の考えなのは十分承知しております。
それでも、どうにかしてみんなが悲しまなくて済む未来はないのかと、常に考えてしまうのです。
もうどうすべきなのか、どうしたらいいのか分からないんです。
拙い長文で申し訳ないです。
何かアドバイスなどありましたら、どんなことでも言ってくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
有り難し 6
回答 2