hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

彼と別れるか迷っています

回答数回答 2
有り難し有り難し 14

私は20代の大学生です。現在約2年半付き合っている彼がいます。彼はとても優しく、私の両親とも仲良くしてくれています。私の趣味にも付き合ってくれていて、私の嫌いな煙草やギャンブルもしていないので、結婚するならこういう人がいいなと私は思っています。
しかしここの所彼と一緒にいても楽しく感じることが出来ませんし、沈黙に苦痛を感じてしまいます。
私は熱しやすく冷めやすい性格のため、今までも彼に冷めてしまうことは何回かありました。でも今回は2週間以上冷めた状態が続いています。彼が私に好意を伝えてくることに対して罪悪感を感じることもあります。
これからもこの状態のままずっと付き合いを続けてしまっていいのかとても悩んでいます。

何かアドバイスを頂ければありがたいです。宜しくお願いします。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

恋愛のドキドキに惑わされない

まおさま

彼の人柄がとても優しいとのこと、それは良かったですね。良い方に出会えましたね。

好きという感情は、燃えがるものではありません。常にドキドキしているようなこともないです。嬉しいことばかりでもないです。二人でいる時間が気を使いすぎず気楽に生活できたり、楽しく会話ができたり、時に喧嘩もしたりします。
何より、相手の幸せを心から願うことができます。自分が相手から与えられ流ことを願うのではなく、相手と互いに尊敬し感謝し、成長しあえる関係を作ることが大切です。
熱く燃え上がる恋愛は人を盲目にします。ただ刺激のみをもとめるので、安定してくると不安になり別れを考えます。その先に安定した本当の愛があるかもしれません。
相手のことをよく見て、二人でこの先も支えあっていきたいかどうかを見極めるのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
禅宗 曹洞宗 僧侶。神奈川県西部円通寺住職。小学校教師。 悩みを吐き出す事で、ちょっと楽になれます。悩みの根本に気づき、明るく爽やかに生きていきたいですよね。 私自身、禅との出会いにより救われた一人です。皆様に少しでもお伝え出来たらと思います。 人は自分の都合を立てて物事に向き合うところがあります。私の回答も期待していたものと違うことがあるかもしれません。その時に素直に聞けるか、回答の内容を否定的に聞くかで救われるかどうかが変わります。疑問は出てくると思います。その時はご相談ください。
ご相談時間は不定期なので、いくつかご都合を教えてください。 ◆小学校教員もしています。子供、家族、ご自身のことお話をお聞きします。 ◆禅のおかげで私も救われました。禅の教えを基に「思い通りにしたい」という自分の都合や価値観から生まれた思い込みをほぐしていくお手伝いをします。 ◆仏教は人生を豊かにしてくれることを感じてくだされば嬉しく思います。

好きな人か 、問題のない人か

まおさん

彼は頭で考えると問題のない彼なのでしょうが
あなた自身の心が彼のことを好きではない

お付き合いすること
結婚することは

好きな人とするのか
問題のない人とするのか是非考えてみて下さい

{{count}}
有り難し
おきもち

質問者からのお礼

回答ありがとうございます。自分の気持ちを見つめ直し、彼のことを本当に好きなのか、それともただ問題のない人なのかを見極めたいと思います。今まで彼とどう過ごしてきたのかをもう1度考えて、今後どうするか決めたいと思います。ありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ