hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

夢に出てくる人に対して自分に困ってます

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

私は夢に出てくる人に依存してるのではないかと考えてしまいます。辞めたいです。

私は頻繁に夢を見ます。
そしてだいたいこういう内容だったというのは記憶しています。
これはここ数日という話ではなく私の人生においての話なのですが私は関わった人(好きだった人や友達やクラスメイト)が夢に凄く出てきます。
家族や知らない人とかの夢はあまり見ません。

好きな人(もう連絡も取れない)に永遠に告る前や連絡先交換の前まで行って出来なくて終わるという夢を色んなシチュエーションで別れた6年間見続けていたり、最近告って失敗した人と失敗したのに仲良く遊んでる夢を見て辛くなったり、後はクラスメイトと話をしたりする夢を今日は見ました。

私はその人へなんらかの未練的なのがあるからこうなっているのかと思っているのですが、好きだった人はともかくクラスメイト(友達)にはもう依存的な考え方をしたくありません。(辛くなるだけだと考えいるから)
なので、もしこういう夢を沢山見るのがそのクラスメイト達への話しかけたい欲等だった場合辞めたいです。
コントロールできるもんでもないかもしれませんがどういう考え方をしていけばいいかアドバイスくださると嬉しいです。

2025年1月13日 15:39

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

自然に変わっていくと思います

拝読させて頂きました。
あなたは夢に出てくる方々のことを思い続けていたり依存や欲ではないかと思い、そういう気持ちをやめたいと思っているのですね。詳細なあなたの心の中や周りの方々や関わる方々のことはわからないですけれど、あなたのそのお気持ち心よりお察しします。
あなたが今までお会いした方々があなたの人生の中であなたに大きな影響を与えたり、あなたが好感を持ったりしているのかと思います。その方々はあなたの意識の中では強い印象をもっているのではないでしょうか。その為に頻繁に出てきたりあなたの願望や欲求が具体的に夢の中で現れてきているのかと想像します。
それはあなたの今までの人生にとってとても大きなことなのかと思いますし、あなたの年齢では印象深いことだと思います、ですからある意味今夢に出てくるのは仕方ないというか自然なことなのではないかと思います。
あなたがこれからの未来に様々な出会いがあるでしょうし、今以上に沢山の出来事に出くわし様々な経験をしていく中で自ずと今の方々のことも少しずつ変わってくると思います。
人生最初の出会いや経験は確かにインパクトはあるでしょうけれども、それでもその後の人生で多くの出会いを経験していけば少しずつその印象も小さくなっていくでしょうからね。ですからあまり心配したりお悩みなさることなく自然に任せていけば宜しいと思います。経験値が増えていけば自ずと依存や欲への対応も変わっていくでしょうからね。
あなたがこれからの未来に沢山の素晴らしい出会いに恵まれながら様々な出来事を経験なさり人として健やかにご成長なさっていくことできます様に、あなた自身が自立なさっていかれ心豊かに充実した毎日を生きていくことできます様に切に祈っております。そしてあなたを心より応援させて頂きます。至心合掌

2025年1月13日 18:25
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ