hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

夫も含めた義家族との関係について回答受付中

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

初めまして。
どうぞよろしくお願い致します。

この度夫の借金が発覚し、結婚前からのようで、これまでの夫がしてきたことからギャンブル依存症であると思われます。
現状把握のため夫に事情を聞いても教えないの一点張りで、言い訳も何もかも的外れな回答と嘘だらけでした。
今は夫の実家で義両親と同居中で、同居のストレスも溜まり、元々夫からのモラハラもあった為我慢に耐えかね、離婚を決意しました。

ですが、実母が病死、唯一頼れる姉妹は精神不安定で頼れず、これから子供にお金がかかってくる時期のため、お金に対する不安もあって引っ越し後の家まで契約しましたが、結局離婚を思いとどまっています。

夫とは仮面夫婦状態、事情を知ってる義両親からはなぜか私が責められ、逃げ場もなく毎日辛いです。
こんな人達に頼らないと生きていけない自分も情け無く、悔しいです。
子供にはこんな状態であることを知られてはいけないと思い、なんとか笑顔で過ごしています。

これからどういう心持ちで過ごし、どうすればいいのか分かりません。

2025年1月23日 5:35

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

落ち着いて相談しましょう

拝読させて頂きました。
夫さんがギャンブル依存性で借金がありあなたに嘘偽りを言っておられ、あなたは大変な辛い思いをなさってきたのですね。お子さんを育てていかねばならずこれからの未来にとても不安を感じているのですね。詳細なあなたや夫さんやご家族の皆さんのことはわからないですけれども、あなたの辛いお気持ち心よりお察しします。
先ず一息ついてみましょう、あわてないでゆっくりと息を吸い込むゆっくりと吐き出して下さいね、そしてあなたの心を少しずつでも落ち着けていきましょう。そうして少しずつ冷静になってお考えなさってみて下さい。なかなか冷静になることは難しいかもしれませんが、あわてて答えを出さないことです。
またお子さんの成長や生活面でも自治体の子ども課や児童相談所や民生委員•児童委員等の方々にも積極的に相談してみましょう。
その中で必ず沢山の方々がアドバイスして下さいます、ぜひありとあらゆるサポートや補助金も含めて支援してもらいましょう。
夫さんの状態がどうなのかわからないですが、できれば専門医の診察を受けてしっかりと診断を受け治療していくことが必要かと思います。その点は義理のご両親にも可能な範囲で支援してもらいましょう。また医療機関や地域包括支援センターの相談員さんや支援員さんに支援してもらいましょう。
離婚することも選択肢の一つですけれども、様々な選択肢や支援方法や支援者に助けて頂くことがとても大切ですからね。
あなたとお子さんが沢山の方々から助けられ先ず安心して生きることできます様に、お子さんが健やかにご成長なさっていくことできます様に、夫さんがしっかりと治療を受けます様に、皆さんが沢山の方々から支えれこれからもお互いを思いやり心から豊かに幸せに生き抜いていくことできます様に心よりお祈りさせて頂きます。そしてあなたやお子さんや皆さんを心より応援させて頂きます。至心合掌

2025年1月23日 9:21
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

子供にとって血縁家族。健康とコスパタイパ

離婚してもしなくても、子供にとっては父と祖父母ですから、家族として円満に過ごすことは大切です。
また、仮に離婚しても、養育費や面会交流を約束すれば家族の絆はゼロにはなりませんね。
今の自宅が持ち家なら、将来的にはあなたやお子さんが相続する可能性もありますから、遺産目当てで離婚しないのも良いです。
あとは、やはり健康が第一です。
あなたがストレスで病気になってしまうと大変です。
借金は自己破産すればリセットできますが、病気は急には治りません。
ですから、まずは健康第一だと考えましょう。
あなたが子供に対して嘘をつく必要があるなら、ストレスの原因になり病気のリスクも高まります。
気持ちや体をリフレッシュする方法をみつけましょう。
家族は一つの会社みたいなものだと考えましょう。
恋愛感情が冷めても、家族という会社の中の役割分担を行うことで、コスパやタイパの良い生活となり、それは心身の健康にも良い可能性があります。
家族というシステムを利用してコスパ・タイパの良い生活にしましょう。

2025年1月23日 7:09
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

質問者からのお礼

さっそくの返信ありがとうございます。
子供のことを第一に考え、
・行政や病院に助けを求めること
・自分の健康を第一にすること
・家族をコスパの観点で考えること
のできることから少しずつ実践していきたいと思います。
ありがとうございました。
またどうぞよろしくお願い致します。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ