hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

自死した魂回答受付中

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

半年前に息子が自死しました
彼の魂はどこにいるのでしょうか。苦しんでいないのでしょうか
生前苦しみ、もうどうしていいか分からず、死を選択するしかなかった息子の魂は苦しみから解放されているのでしょうか?
一昨日、夜中にコンコンコンというノックのような音が聞こえて、5分おきに5回くらい、玄関とか彼の部屋を見に行ったりしたのですが何にもなくて、気になっていたのですが、昨日の夜中に金縛りに合いました
体が動かなくて、声も出なくて、ベットから引き摺り落とされそうになるのを踏ん張って耐えた気がします。夢かも?
もしかして、息子は悪い霊にいじめられて苦しんで助けを求めているのでは?とか成仏できずに彷徨って苦しんでいるのでは?と心配になりました
現世でも十分苦しんだのにこれ以上苦しんでほしくないです。

2025年4月11日 15:03

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

心からお祈りさせて頂きます

拝読させて頂きました。
あなたの息子さんが自死なされてあなたが息子さんが今も苦しんでいるのではないか、助けを求めているのではないか、さまよっているのではないかと思い悩みご心配なさっておられるのですね。詳細なあなたや息子さんのことはわからないですけれど、あなたのその辛いお気持ちを心よりお察しします。

息子さんが必ず仏様や神様がお導き下さいます様に、皆さんのご先祖様が息子さんを優しくお迎えなさって下さいます様に心からお祈りさせて頂きます。至心合掌 南無阿弥陀仏
あなたもどうか息子さんが心から安らかになります様に心を込めてお祈りなさって下さいね。そしてあなたの思いを息子さんに心からお伝えなさって下さい。至心合掌

息子さんは必ず仏様や神様がお導き下さいます、先に往かれた親しい方々やご先祖様が息子さんを優しくお迎えなさって下さいます。息子さんは仏様や神様のもとで親しい方々やご先祖様に迎えられて心から安心なさり、一切の迷いや苦しみからも救われます。そしてご先祖様と一緒に何の憂いもなくなり心から清らかに円満にご成仏なさっていきます。
息子さんとあなたや皆さんとのご縁はこれからも続いていくのです。息子さんは仏様や神様やご先祖様と一緒にこれからもあなたや皆さんのことを穏やかにお見守りなさっていて下さいます。

どうか安心なさって下さい、そしてこれからも息子さんのことを心から大切に思いお祈りなさって下さい。

あなたや皆さんがこれからも息子さんとのご縁を大切になさり、お互いを思いやりかけがえのない毎日を生き抜くことできます様に、与えらた人生を穏やかに生きることできます様に心から祈っています。

いつの日かあなたや皆さんが天寿を全うなさる時には必ず仏様や神様がお導き下さり、息子さんがご先祖様を連れて優しくお迎えなさって下さいます様に切に仏様や神様やご先祖様そして息子さんにお祈りさせて頂きます。至心合掌 南無阿弥陀仏なむあみだぶつ

2025年4月11日 15:49
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

あなたも前世の死者だった

仏教では輪廻転生(生まれ変わり)を基本に考えるので、魂とか死霊とかはあまり気にする必要はありません。
あなただってこの世に生まれる前は前世の死者だったのです。
あっちで死んで、次の瞬間にはこっちで受精卵となった。
過去世の記憶を忘れているだけです。
ですから、息子さんも今は新しい生命となって、宇宙のどこかで新しい暮らしを開始しているのです。
例えば数ヶ月後に街ですれ違うベビーカーの赤ちゃんが、息子さんの来世かもしれない。
そう考えると、この世の生きとし生けるものは皆、過去の親類縁者の転生かもしれないのです。
さて、仏教では、欲・怒り・怠け・プライド等の煩悩が悩み苦しみの原因であると考え、真理を悟って煩悩がなくなれば、悩み苦しみから卒業できる(いわゆる成仏)と考えます。
そして、浄土宗等では、より悟り易い(成仏しやすい)極楽浄土等(仏様が指導してくださる世界)に往生(転生)することを目指します。
極楽浄土を創った阿弥陀仏の場合は、南無阿弥陀仏と念仏を口で称(とな)える者を必ず極楽浄土に迎え入れるという誓い(本願)を立ててくださっています。
ですから浄土宗の場合は、
なむあみだぶなむあみだぶ
と念仏を口ずさんで自分の来世での往生極楽と、さらには他者の往生極楽も阿弥陀様にお願いします。
息子さんが来世かさらに次の来世で極楽浄土の菩薩様(悟りを目指す聖者)に成れますよう祈念し、
なむあみだぶなむあみだぶ
なむあみだぶなむあみだぶ
と念仏を唱えてみてはいかがでしょうか。
その願いを、阿弥陀様は聞き入れてくださり、救いの光明で宇宙のどこかにいる息子さんの生まれ変わりの生命を照らしてくださるでしょう。 遺族にできるせめてもの祈りです。

2025年4月12日 5:14
{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四十代男。 仏教は、悩み苦しみを制御したり消したりするための教えです。まだまだ未熟者の凡夫ですがよろしくお願いします。

質問者からのお礼

丁寧なお返事ありがとうございます
彷徨ってないと聞けて安心しております。
自死したら、その場所から動けないとか成仏できないとか言われて、どんどん不安になっていました。もしかしたら助けを求めているのではないか?それならどうやって助けてやればいいのかと
早く寿命が尽きて彼の所にいきたいです。来世があるなら、彼の守護霊となって彼を今度こそ守ってやりたいです。
現世でも苦しんだのにこれ以上苦しんでほしくないと毎日、南無阿弥陀仏と唱えております。どうか彼が心安らかにありますように

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ