亡くなった友人のお参り
年初に、学生時代の友人が亡くなった際に相談させて頂いた者です。
その節はありがとうございました。
友人の四十九日、百箇日が過ぎました。親しかった仲間内で、ご遺族(奥様)に連絡して、お墓参りか、ご仏壇にお参りをさせて頂きたいと話し合っております。
このような場合、お参りさせて頂くタイミングとしては、初盆がよいものでしょうか。それとも一周忌まで待った方がよいものでしょうか。
奥様とは特に親しかったわけではなく、お子さんもまだ小さいので、お墓参りさせて頂いた方がよいようにも思っています。
ご遺族のお役に立てたらと思い、お香典をしたいとも思っております。直接ご自宅に伺うのでない場合、郵送させて頂く形でも問題ないでしょうか。それとも、お香典を送ること自体、おかしいことなのでしょうか?お花かお供え物の方がよいものでしょうか。
なにぶん初めてのことで、どのように振る舞うのがよいのか分からず、こちらで相談させて頂きました。
たくさんの質問が寄せられている中、このような初歩的な質問で申し訳ありません…。
お忙しい中誠に恐縮なのですが、お知恵を頂けたら幸いです。よろしくお願い申し上げます。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
特に決まりは無いが、これからならお盆が良いと思います
お参りの時期に関して明確な決まりはありません。親しかった仲間内で仏壇にお参りに行かれる場合は、質問にありますように、事前に遺族(奥様)に来意を告げ日時を決めて伺うようにした方が良いと思います。
お墓参りの場合、必ずしも予定を告げる必要は無いと思います。しかし、遺族が墓参に行って「誰が花をあげてくれたのだろう?」と思う場合もありますので、「お参りをさせて頂きたい。」と御遺族に伝えることは良いことだと思います。
現実にお参りに伺う時期については、飽く迄も私の個人的な考えですが、一周忌ですとかなり先です。お盆ならあと2カ月少々です。お参りさせて頂くタイミングとしては、初盆のころで宜しいのではないかと思います。
御香典を郵送するのは何ら問題無いと思います。おかしいことは無いです。故人が特にお花を好まれていたなら、献花として花を贈られても良いと思います。但し、これから暑くなる時期ですので、すぐに枯れたり腐ったりします。また、配達の際に不在だったりする場合ともありますので、送る時期を考慮し事前連絡を怠らないようにすべきだと思います。もし花を贈るとしたら、一周忌の御命日、もしくはその前後で遺族が自宅に居る日に届けた方が良いと思います。
質問者からのお礼
吉田様
前回に引き続き、早々にご回答いただきありがとうございます。
タイミングとして初盆で良い点、お香典を送っても問題ない点等、大変参考になりました。
仲間たちとも相談し、ご遺族に連絡してみようと思います。