hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

右側ばかりの不調と貧困回答受付中

回答数回答 1
有り難し有り難し 1

久しぶりにこちらに書き込みます。
鬱のまま仕事して失敗してを繰り返し今もふんばっています。

でも、ふと考えると、うまれてすぐ右の目に腫瘍ができ跡が残り目も見えないまま。
若い頃仕事で階段から転げ落ち右足負傷。大晦日のため何も出来ず。
結婚前、仕事でいきなり客に右側を蹴られ負傷。去年、右肩鍵盤断裂。
なんで右ばかりなんだろうと。

そして、元々は田舎の地主だった家系ですが、私も叔父も生活保護です。
叔父は亡くなりました。

今回元夫が亡くなり相続の話がありますが、生活保護法がややこしく全て手に残りません。娘を育てるためには必要な額です。何千万とかありません。ほんの少しですが離婚してから助けてもらっていた元夫が残してくれたものと思いありがたく使うつもりでした。

法律ですので仕方ないですが、ケースワーカーの方のミスなどでどんどん取られ、今では私は2ヶ月で6キロほど体重もおちました。娘も3キロ。まだ高校生なのに栄養もなく病気があるのにバイトにも行き、片道一時間以上かけて登校しています。

私の右目でいじめられたり(娘も)、入院でしんどい思いをさせたり、私の母も私の世話で腰の骨を骨折。
お金の面では娘に可愛そうなおもいや我慢をさせています。

仕事も上手く行かずパワハラされたりとてもつらいです。

家に居たインコちゃんが亡くなったとき、娘の悲しむ姿をみて私はいきていかなきゃとおもいました。娘には父もいなくなったのでなんとかがんばろう!相続で得たもので保護を抜けて自立しようと思っていました。

鬱もひどくなり障害年金2級になってしまい、働けるか自信はありません。でも娘を守りたい!

ただ、なぜこんなにもお金で苦労したり、右側ばかり…と考えお祓いしてみるのがいいのかと考えてしまいます。

娘がいなければもう死んでしまう方が楽です。

毎日泣き暮らし、にげてしまいたいです。
でも、娘は守りたいし親を悲しませたくないです。
お祓いというのはどうすればいいのか、どこにいけばいいのか。
高いお金も払えない。私に何ができるのでしょう。

2025年9月6日 2:02

この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

あなたが回復なさいます様に心から祈っています

拝読させて頂きました。
あなたも病やおケガなさったり娘さんと大変辛く苦しい思いをなさって生きていらしたのですね。詳細なあなたや娘さんのことはわからないですけれど、あなたと娘さんが本当に大変苦しい思いをなさっていらしたこと心よりお察しします。

あなたが右側ばかりおケガなさるのは目の影響があるのかと思います、見えなければなかなか危険があってもわからないですからどうしても転んだりぶつかってしまったりしますからね。そのどうか充分にご注意なさることはこれからも必要かと思います。その点も踏まえて医師に相談して治療や介護を進んで受けていきましょう。

ケースワーカーさんとうまくいかないのであれば他の方々にも積極的に相談しましょう、医療機関や地域包括支援センターや社会福祉協議会や当然ながら自治体の社会福祉課にも積極的に相談して支援を受けていきましょう。
お子さんの成長についても自治体の子ども家庭支援センターや児童相談所にも相談して多くのサポートを受けましょう。また様々な補助や支援金も受けていきましょう、地元の町会の方々や民生委員児童委員にも積極的に相談してサポートを受けていきましょう。

どうか決して恥ずかしがらずに自信もって様々なことを相談してアドバイスやサポートを受けていきましょう。
あなたのお気持ちもここでも可能な範囲でおっしゃって頂いたり、カウンセラーさんにもしっかりとお話を聞いてもらい受け止めてもらいましょう。

あなたもお子さんも決して孤独ではありません、決して一人ではありません。どうか安心して多くの公的機関や支援センターや団体や個人からサポートを受けていきましょう。

あなたの病気やケガが回復なさいます様に、あなたとお子さんが多くの方々とつながりながら安心して毎日を生きることできます様に、皆さんと助け合い思いやりながら心から豊かに生きることできます様に、お子さんが多くの方々に守られて健やかにご成長なさっていきます様に、切に祈っております。
そしてあなたやお子さんを心より応援させ頂きます。

あなたやお子さんをお待ちしていますね、あなたやお子さんの思いをお聞かせください。

2025年9月6日 11:07
{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

煩悩スッキリコラムまとめ