hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる
有り難し有り難し609
回答数 回答 109

回答した質問

あなたのままで

ご相談いただきありがとうございます。
みんさんの気持ち、すごく伝わってきました。
本当につらかったですよね。何年もがんばって、ちゃんと生きてきたのに、報われないって感じる辛さは当然のことです...

質問:生きるのがつらい

回答数回答 3
有り難し有り難し 5

あなたの歩幅で

ご質問いただきありがとうございます。

とても率直で切実な気持ちを伝えてくださり、ありがとうございます。この文章を読ませていただき、ピヨピヨさんの中で様々な悩みや感情が複雑に絡み合っているよ...

質問:また人を好きになりたいです。

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

思考に執われず自然に身体と心が調和する境地

ご質問ありがとうございます。

「無」または「無心」とは、思考が完全に止まるのではなく、「思考にとらわれない」状態を指します。
つまり、思考に執われず自然に身体と心が調和する境地ことです。...

質問:「無になる」って難しいことなの?

回答数回答 3
有り難し有り難し 9

頑張りすぎな貴女へ

ご相談ありがとうございます。
毎日つらいさんの名前の通り、つらいさんの抱える感情は、非常に複雑で深いものだと感じます。​長年にわたり、ご主人を支え、ご自身の事業を成功させ、家庭を維持してこられ...

質問:お金以外のことへ感謝する方法

回答数回答 4
有り難し有り難し 11

明確にしてみること

ご相談いただきありがとうございます。

まずは自分が本当に大事にしたいことをハッキリさせることが大切かもしれません。
①「職場でこれだけは譲れない」
②「パートナーとの暮らしでここがダメ...

質問:天秤

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

私は許せないです。

ご相談いただきありがとうございます。

くるるさんの体験を聞いていて胸が痛みました…​
カラオケもそうですが、複数人が集まりお互いが楽しめる空間を作っていく場所で、そんな風に扱われるなんて...

質問:カラオケで嫌な思いをした

回答数回答 3
有り難し有り難し 4

素晴らしいことですよ

ご相談いただきありがとうございます。

イライラしちゃういますよね。私も、同じ状況ならイラッてきてしまうと思います。
​つまり、アシタバさんだけがイライラしているわけではありませんし、心が...

質問:他人にイライラします。

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

愛情があるからこその悩みですね

ご相談いただきありがとうございます。

いつも大変お疲れさまです。
ジリジリさんのお孫さんへの深いご愛情とご心配のお気持ちが伝わってきました。
お孫さんが可愛く、そしてお嫁さんと息子さん...

質問:私の複雑な心を聞いてください

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

ご相談いただきありがとうございます。

めごさんの心の内を丁寧に言葉にしてくださったことは、とても勇気がいる事だったと思います。
​彼との関係において、愛情、希望、葛藤、そして過去の傷が複...

質問:年の差既婚の彼を待っててもいいか

回答数回答 4
有り難し有り難し 16

いただきます

質問いただきありがとうございます。
人間は生きるという行為の中で、必ず何かの命をいただいております。
「生きていく以上、何かの命を頂く」ことから完全には逃れられないという現実は、まさに私たち...

質問:日々避けられない殺生を償いたい

回答数回答 2
有り難し有り難し 6

まずは、認め受け入れること

かなやさんが抱える深い苦悩は、まさに「執着」から生じるものです。
つまり、私たちが苦しむのは、自分自身の感情や過去の出来事に固執してしまうからです。

まず、心の中にある痛みや不安を否定す...

質問:過去の罪、自分と向き合うには

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

今一度見つめてみませんか?

ご質問いただきありがとうございます。
他人とうまくいかなくてもよいかどうかは、そもそもトクメイさんが「どうしたいか」にかかっています。もし、他人と深く関わること自体に苦手意識があり、無理に変え...

質問:一人ともうまくいかない

回答数回答 2
有り難し有り難し 3

成長点が今まさに

ご質問いただきありがとうございます。
障がいを心のよりどころにしないと心が保てなくなるほどの苦悩を体験してきたことに山田さんの強さを感じました。 
障がいを心の拠り所とすることは、自己理解の...

質問:障害を心の拠り所にすることの是非

回答数回答 2
有り難し有り難し 7

生きている証

ご相談いただきありがとうございます。

離れていくことに対して泣いたり、寂しさで心が痛むのは、花の王さんが本当に情熱を持って仕事をしていたいた証拠です。
でも、これから鍼灸師として新天地に...

質問:新天地での仕事、子供たちの別れが辛い

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

あなたの歩幅で

ご相談ありがとうございます。

自分を追い込んでばかりで、もうちょっと自分に甘くなってもいいんじゃないでしょうか? たとえ資格試験であと一点でダメになったとしても、そこまでの努力や経験は絶対...

質問:いつも惜しい、頑張れない

回答数回答 2
有り難し有り難し 2

一番心が楽な方法で

ご相談いただきありがとうございます。
なつさんが、長い年月、家族や信仰の中で数々の苦しみを味わい、そして両親の悲劇という深い喪失を経験し、貴女の心は深い傷が残ってしまいました。それを嘆くことは...

質問:4年前、両親が立て続けに自死しました。

回答数回答 3
有り難し有り難し 7

ご相談いただきありがとうございます。

娘さんの態度から、完全に心を閉ざしてしまっているわけではなく、まだ何かしらの繋がりを求めている可能性も感じられます。たとえば、大学進学で家を離れる選択...

質問:娘との関係について

回答数回答 4
有り難し有り難し 3

自分が楽になれる関わり方

ご相談いただきありがとうございます。

おりえさんが今まで努力して積み上げてきたものは、すごく価値のあることです。
だからこそ、『努力して覚えるのが当たり前』っていう感覚がおりえさんの中に...

質問:素人質問ばかりの5年目の同僚

回答数回答 2
有り難し有り難し 8

一人で頑張らなくていいですよ

ご相談ありがとうございます。
おへそさんってかわいいお名前ですね!

さて、4ヶ月のお子さんの育児、本当にお疲れ様です。転勤先での慣れない生活、頼れる人も少なく、お子さんの寝ぐずりや泣き声...

質問:娘を育てる自信がない。

回答数回答 2
有り難し有り難し 4

許さなくてよい

ご相談ありがとうございます。猫ちゃんの粗相、そしてご自身の体調のことで、とても不安な気持ちでおられるのですね…。
猫ちゃんの粗相で家が傷んでしまうと、今後の不安が大きくなってしまうのも無理はあ...

質問:猫の粗相を許したいです

回答数回答 1
有り難し有り難し 6