hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

一人娘 実家に戻らないのは親不孝ですか

回答数回答 1
有り難し有り難し 4

5年前の震災があり、実家からは離れて生活していました。その先で旦那さんと出逢い結婚をし子どもも授かることが出来ました。
今はアパート住まいです。
実家は生活出来る区域ではありますが、私の母も、震災で実家が流され、一人娘の私も離れていることから寂しさもあり、うつのような症状がありました。(母方のおばぁちゃんは無事で長男家族と私と同じ町に住んでいます)

私が旦那さんと出逢う前、今の町へ引っ越すタイミングで母も私と住む形で実家を出ました。
おばぁちゃんも近くにいることもあり、母は父や義理の両親と別居する形となり3年目になります。私は、初めての子育てで母が近くにいて助けてもらえることに本当に感謝しています。

が、実家では、父が不便な思いをしているのも確かです。
今のところは実家との行き来や連絡もとったりしており、私や孫のことを考え母がこっちへいることに対し何も言いません。

そんな中、今住んでいる町に家を建てるか建売を買って落ち着こうか…と言う話が出ています。
旦那さんの仕事のこと、子どもの教育面で地元へ戻るより選択肢があるのではないか、私自身も5年もを離れて生活していたこともありこちらの生活に慣れている、地元の部落の人間関係が昔から嫌だったのもあり気持ちが傾いています。

あと、もう一つ理由をあげるとすれば、母の夢でもあります。
嫁に来てから、助かることももちろんありつつも舅姑に嫌みを言われ好きなことも出来ず(リフォームなど)震災があり悶々とした生活のなか、今の生活に至り、私の結婚。
私たちが地元へ戻る意思がないのであれば、家を構えてみてはどうか…
昔から、家に関しては二人で色々話をしていましたが祖父母が健在のうちは何一つ叶うものではないので諦めていました。

今日、父へ電話でこっちで生活をしていきたい考えを伝えました。
黙って聞きながら、「で、こっちはどうするんだ?」と言われました。
(母の話は出さず、旦那との話し合いの話をしました)

確かにそうです。
一番の問題です、これから先どうするか…
恐らく、父は、母の件もあるので余計だと感じています。
正直、申し訳なささと寂しさもあります。
しかし、婿をとり、名前を継げただけでも奇跡だったので…という私の勝手な言い訳もあったりします。

どういった話し合いをしていけば納得してもらえるか…
悩んでいます。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

ご両親の試練です

子供の幸せは親にとっても幸せなのです。
あなたは無理してまで地元に帰る必要はありませんよ。

また、ご両親の事はご両親が決める事だと思います。
ご両親がお互いに気持ちを打ち明け合い、よく話し合って結論を出してもらいましょう。
夫婦は力を合わせて生きていく関係です。
あなた達夫婦もそうですし、ご両親もそうです。
一緒にいるから助け合える関係もあるし、距離が離れていても心は繋がっている関係もあるでしょう。
ご両親がどんな結論を出すのか、お互いの愛情が試されているのだと思います。

あなたも板挟みで苦しい立場ですが、ここは一歩下がって、ご両親にお任せしましょう。

ただし、お母さんが鬱なら治ってから結論を出してもらいましょう。正しい判断ができないでしょうからね。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

聖章様

回答ありがとうございました。
気持ちが晴れたような気がします。
家族で納得のいく話し合いをしていきたいと思います。
本当にありがとうございました。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ