実の親子関係
私は〇〇家の長女として生まれ、妹が一人います。
幼少期から親戚をはじめ、親から跡継ぎだと言われ育ちました。髪も床屋で男の子のように短髪。親に甘えることもできず、妹が可愛がられているのを見ながら雨の日も強引に外に出され傘を差しながら一人でままごとをして遊ぶような幼少期でした。
学校でも友達作りができず友人がいないまま大人になりました。自殺したいという気持ちを幼少期から今に至るまで持ち続けています。
親に迷惑かけてはいけない一心で、いじめにあってもこらえました。学校では、お弁当も食べれず居場所がなかったのでトイレで食べたり、パンを買うといって100円もらって親に心配かけないように食べたふりをして放課後に缶ジュースを飲む。いつも親と距離感があり、相談事もできず・・・大人になり、夫と出会い結婚して家を出ました。あれから20年。妹が跡継ぎになり男児がいる為、跡継ぎの心配なくなりましたが、私自身未だに親との関係がよくないです。私が出産の際も里帰りしないよう言われ、実家の敷居が高くなってしまいました。
家のことも子育ても自分で抱え込み心が病んでしまいました。今、子供が大きくなって両親の為に何かしたいと考え料理を作って持っていき、親の顔を見る。それが精いっぱいの私の気持ちです。どうして愛されなかったのかわかりません。歩みよっても歓迎されません。
両親との関係がよくないまま私は、生きてていいんでしょうか。今の自分の家族を一番に考えていいんでしょうか。
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
生きるのに理由はいらないです。
はなさん、初めまして。はなさんは長女としての立場を考え、今まで踏ん張ってこられたのですね。
もし自分だったらと考えると、悲しさと惨めさで心が苦しくなります。
簡単な言葉しか見つかりませんが、本当によく頑張ってこられたと思います。
血のつながった親子でも良好な関係とは限らないし、血がつながっていなくても良好な親子はいます。
今でも「親のために何かしたい」と思う気持ちには、頭が下がります。今、はなさんがしておられることで「これが私と親との関係だ」と踏ん切りをつけることは可能でしょうか?
可能であれば、もう長女としての立場や重荷を捨てて、はなさんの家族を一番になさるのが、私はよいことだと思います。
自分が親になると、親に対して有難いと思う気持ちが生まれます。でも、私はたまに「親なのにどうして〇〇してくれなかったのかな」と親からの愛情に悩む時があります…同時に人間だから仕方ないと理解する気持ちも生まれます。
浄土真宗では、私が逃げても仏様(阿弥陀様)が私を救わずにいられないと常に傍にいて下さると説かれます。
拒否されても、必ず傍にいて下さるのが仏様(悟りを得た完璧な存在)であるなら、拒否されたら悲しんだり怒ったりするのが人間(不完全)だと思っています。
はなさんが、見返りを求めず親に対して接しても、親の方は、はなさんにどう対応していいのか分からないのかもしれません。もしかしたら罪悪感で目を背けているのかもしれません。
自分が親に対して愛情を表現して、返ってこなくても「仕方ないか、同じ人間だもん」と考え、自分が子供に同じことをしないようにするのが大事だと思います。
はなさんのご両親だからこそ教えられる、人生の生き方だと思って、今のご家族を一番大切にされてはいかがでしょうか。
最後になりましたが、頂いた命を生きている私たちのなかに「生きる意味」は必要ありません。
生きる意味を必要とするのは、自分自身だけです。私は「生かされていることを当たり前と思わず、日々生きよう」と思って生きてます。
そして、はなさんが産まれて生きてくれていることをとても嬉しく思います。
質問者からのお礼
大変ありがたいお言葉に感謝申し上げます。涙が止まらないです。両親がいてくれたから今の私がいるのだと思いました。他の人が経験しなかったことを実体験で学べたと思い、私は親として子供や夫、そして自分を大事にしたいと思います。両親がどう思うかでなく、自分が後悔しないように行動していきたいと思います。
うまく表現できなくてお礼の言葉になっているか自信ありませんが、不安になった時悲しくなった時に回答を読み返します。お忙しいなか、回答いただきありがとうございました。嬉しかったです。