hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

姑家族に固執する義家族一家

回答数回答 1
有り難し有り難し 10

六年前に義両親と完全同居(風呂、台所、洗濯機一緒)という形で結婚しました。
主人には今年高校生になる連れ子がおり、実際には姑が母代わりとして育ててきました。息子も姑のことを実質の母だと感じています。それは仕方ないのですが・・・
姑の実家が家業を営んでいるせいか、毎日のように用も無いのに義祖母宅で昼食を食べる、という謎の習慣ができております。
今、仕事をしていない私も毎日のように祖母宅に出向き、昼食を頂いています。
しかし、「今日は残り物があるから自宅で昼食を」と行かない旨を伝えても、しょっちゅう携帯がなり「どうして来ない?」と連絡が来ます。
娘を保育園の帰りに毎日連れて行くという暗黙のルールもあるもので、夕方に訪問したときは「来ないから部屋でも綺麗にしたの?」という少々嫌味に聞こえることもしょっちゅういわれます
休日には「娘さん、何してるの?」と連絡が必ずあり、こちらが予定していることを義母がすべて言ってしまいます。
プライバシーなんて何もない。そんな姑の実家一族にイライラし、いけないと思っているものの、子供の前でものを投げつけたり等、心にコントロールができない状態になっています。
すべての行動を一族が把握しないと気がすまない、不思議な一族なのです。
姑はまだ50代。これから長く上手くやっていくために私はひたすらこの状況に耐えるしかないのでしょうか
それが長男の嫁というものなのでしょうか。
とてもつらいです


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

三世代同居と思ってみませんか

同居とはそういう事ではないでしょうか。
いっその事、三世代同居と思ってみませんか?
あなたの実の親、あなたの実の祖母と思ってみるのです。
連れ子の息子さんに対しては、ある時は母親、ある時は姉、ある時は友達として肩の力を抜いて接してみましょう。
祖母の食事は遠慮なくいただきましょう。
祖母の唯一の楽しみなのかもしれません。
いつも食事ありがとうございますと一言言うだけでいいのです。
プライバシーについては諦めて下さい。
知られて困る事なんてあまり無いのではないですか。

でも、時には一人になりたいですよね。
そんな時はお子さんを義母に預けて少し羽を伸ばしてくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

私は浄土宗の坊さんです。 少しでも何か参考になればと思って回答しています...
このお坊さんを応援する

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ