hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

子供の幸せとは

回答数回答 1
有り難し有り難し 33

子供を幸せにするにはどうすればよいか色々考えてしまいます。
離婚して収入と子供との時間が激減しました。
離婚前から親子で仲良くしていた人達は裕福な家庭で、子供の教育や洋服、旅行などにお金をかける余裕があります。
住んでいる場所も比較的高級住宅街で、教育環境もいい感じです。
一方でうちは教育環境は決していいとは言えない場所に住んでいます。また私がフルタイムで働いているため、習い事もあまりさせてやれませんし、旅行もまず行けません。
それでも子供にちゃんとした教育だけは受けさせてやりたい、社会に出ても恥ずかしくない人間に育てたいと思っています。
子供と一緒にいられる時間は子供との時間を大事にするようにしていますし、自分では愛情をかけて育てているつもりですが、友人親子に会うたび子供にしてやれないことが多く感じてしまい申し訳ない気持ちになります。
せめて子供だけでも幸せになってほしいと思うのですがどうしたらいいでしょうか。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

子供と一緒に幸せになっていくこと

ちろさんという、一心に愛してくれる存在がいるだけで、子供は幸せと思いますが。
これだけじゃ回答も寂しいので、いくつか。

いきなり否定から入りますが、裕福な家庭でお金をかけられ、高級住宅街に住んだからって、みんなが幸せかというとそういうわけではありません。
そりゃ~恵まれた環境だなぁとは思ったりするでしょうが、見渡すとそれなのに不幸そうな家の多いこと…
そもそも、裕福こそが幸福で万々歳なら、仏さまの教えなんていらないわけで。

「教育を受けさせること」とありますが、子供の幸せを願うのなら「学ぶことの楽しさ」を教えることが大切だと考えます。
私も勉強嫌いでした。面白くなかったから。
学ぶ楽しさを知ったのは、30歳超えてからです。お恥ずかしや…

学ぶことの楽しさを小さい時から知ることは、とてつもない武器です。
やる気がドンドン沸いてくるからです。教育環境なんか自分で見つけます。

どうすればその楽しさを教えることができるか、これは普段から側にいる親しかできません。
コツとしては「結果」よりも「勉強をしている過程」を「親が喜ぶこと」がいいそうです。
"勉強している姿かっこいい~!"
"頑張っているアナタ見れて嬉しいからママも頑張れちゃう!"
こんな感じでしょうか?(^^)

「社会に出ても恥ずかしくない人間」ってどんな人だと思いますか?
私は「他人と比較せず、自分に自信を持って、感謝できる人」だと思います。
どうでしょうか。 もし賛同下さるなら、ちろさんも「友人親子」と比べちゃ~ダメですよ。
してやれないこともあるかもですが、ちろさんしかできないことも沢山あるんです。
ちろさんの生きるその姿を見て、子供も育ちます。

【皆共成仏道】とは法華経の一説です。
みんなで一緒に仏道を成しましょうということです。
ちろさんが不幸なまま、子供だけ幸せになるなんてことはありません。
子供にたくさん「ありがとう」って言いましょう。「ママもありがとう」って言ってくれるでしょう。
そうやって、子供と一緒に幸せになっていくことが仏道です。

{{count}}
有り難し
おきもち

困っている人や悩んでいる人にとって、仏さまの教えが少しでも良薬となれること...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

ありがたいお言葉ありがとうございます。『人と比較しないこと、自分に自信をもって感謝できる人』は今の私にとっても欠けていた部分だと思います。
離婚して以来、自分に自信を無くし、人と比較してばかりでした。私自身も心を入れ換えなければならないですね。そして子供にも学ぶ楽しさを伝えて行きたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ