hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

一年経とうとしていますが

回答数回答 1
有り難し有り難し 14

両親の死から1年が経とうとしています。

母の葬儀、49日法要の時の事で、
ずっとモヤモヤが消えませんので
ご意見をお聞きしたいです。

我が家は曹洞宗ですが、両親はお寺とは
お付き合いがありませんでした。
そこで、葬儀屋さんにお坊様を依頼する
事にしたのです。
そのお坊様は名前を見るだけで、その人が
生前、どんな人だったのかを言い当てる、
不思議な力を持った方なんですよ!
と葬儀屋さんから聞いていました。

そして母の戒名が決まり、葬儀屋さんは、
お坊様が、この人は~という事でしたので
良い戒名を授けて下さいましたよ、と
にこやかに言って下さったので、
それは良い意味なのか、悪い意味なのか
判断に苦しみましたが、良い意味と
捉えようと思い、あえて聞き返しません
でした。

そして49日法要も同じお坊様に依頼
したのですが・・・その時の事です。
母の白木位牌を手にし、この人は面倒な人
だったな!と、一言。
え?と言葉も出ない私達親族。
あれ?葬式の時、葬儀屋から聞いて
なかったか?
この人は面倒な人だったな!って
言ったはずだぞ。・・・と。
6日違いで亡くなった父も同じ日に
49日法要をしたのですが、父の
白木位牌には、この人は良い人だった
んだけどなぁと穏やかに語りかけて
いたのですが、こっち(母)はイカン!と
また母を罵ったのです。
確かに、母の性格は自分の嫌な事は
何でも面倒臭がり、姉や私は母からの
愛情を感じた事もなく、ただいつも
叱られていた記憶しか残っていません。
孫の相手も苦手で、遊んでくれた事も
ありませんでした。
反面、外面はとても良い人でしたが。

その時は、姉も私も言葉も返せません
でした。ですが、先日、姉との電話で
その話題になり、あれはダメだったよね。
確かに言ってた事は合ってたけどさ。
呆然としちゃったから何にも言えなかった
けれど、普通、あんな事をお坊さんが
言うものかなぁ?と、私がずっとモヤモヤ
していた事を姉も同じ様に思っていたのです。

故人の悪口は言ってはいけないと聞いた
事があります。
紫の袈裟をまとったお坊様でしたが
そんな風に言われた母を可哀想に思います。

お坊様側から見たご意見をお聞きしたく
存じます。よろしくお願い致します。


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 1件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

過去は変えられない。煩悩に気付かせてくれた。

タイムマシンで過去に戻って別のお坊さんに頼むことは、できません。
そのお坊さんが葬儀屋さんの言うようなすごい人なら、お母様につけてくれた戒名も、お母様の新しい名前としてふさわしい深い意味が込められているのかもしれません。

誰にでもプライドの煩悩があり、自分をすばらしいものだと思いたいし、思われたいのです。
また、「自分」だけでなく「自分の○○」もすばらしいものだと思われたいのです。
お母様に対して悪い評価をなされたさいに、あなたのプライドの煩悩がはたらいて、嫌な気分(怒りの煩悩)が刺激されたのでしょう。
で、そのリベンジのような感覚で、そのお坊さんを批判する回答が欲しいのかもしれませんが、それでは、プライドと怒りの煩悩に服従することになります。
「けっこう当たってるじゃん!」と笑いとばせる余裕を持ってください。いや、いつかそのような余裕を持てるよう、今日からあなたの修行が始まるのです。
欲・怒り・怠け・プライドなどの煩悩に気をつけましょう。
そのお坊さんが良いか悪いかは二の次です。今回の件は、自分の煩悩を見る鏡のひとつなのです。

{{count}}
有り難し
おきもち

がんよじょうし。浄土宗教師。「○誉」は浄土宗の戒名に特有の「誉号」です。四...
このお坊さんを応援する

質問者からのお礼

願誉浄史さま、ご回答ありがとう
ございました。

実のところ、最初のうちは、唖然・
呆然としながらも、お坊様の言って
いる事が当たっているだけに
(他にも色々言っていました)
内心、私は笑っていたのです。
姉との間で笑い話にもなっていました。
笑うだなんて、とても不謹慎な事だと
思っていたので、おおっぴらには言え
ませんでした。

そんな中でも、あれはちょっとねぇ、
とは思ってはいましたが、しばらくの
間は多少のモヤモヤ感はあっても
あまり気に止めていなかったのです。

ところが、月日というものが経つに
つれて、姉と私の心に心境の変化と
いうものが起こりはじめました。
あれは可哀想だったんじゃないかな?
あんな言い方しなくたって・・・。

忘れていたわずかな良い思い出も
思い出すようになってしまって、
この質問をしてしまいました。

このままでは母が可哀想だ、何か
少しでも「救われる」ようなお話を
他のお坊様から聞きたかったのは
本音です。

けれど、笑い飛ばせるような余裕を
持って・・・には救われました。

もう、終わってしまった過去には
捕らわれずに、心身ともに元気で
生きていきたいと思います。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ