保護者同士の付き合い方
なおなん女性/30代
回答 1
有り難し 15
4月から次女をスポーツ教室に通わせています。親も同伴です。
いろいろなスポーツはもちろん、新しい場所、人、に慣れるためにと思い始めました。
長年やっている方が多く、保護者の皆さんは顔見知り。学校も同じという方が多いようです。
グループが2つに分かれていますが、毎回楽しそうに話をされています。
その輪の中に入ろうと、ある日はAグループに、またある日はBグループに、勇気をもって話しかけてみました。
しかし、会話のキャッチボールが続かず沈黙が続いてしまいました。
そっと距離をおいて、端から眺めていると、また楽しそうに話をはじめていました。
なんだか、冷たくされている感じです。空気のような存在になっています。
子どもは、他の子ども達 (10歳から30歳と幅広くいます)
に圧倒され、コーチにしがみつくばかり。
それでも、ケラケラ笑いながら楽しそうに活動しています。
始めたばかりと言えばそれまでですが、何も出来ない自分に腹が立ち、帰宅後は家族に八つ当たりをしてしまったり、涙が自然と出て泣いてしまったりしてしまいます。
親である私が馴染めないスポーツ教室。
月2・3回ですが、行くたびにため息が出てしまいます。
が、子どもはイヤとは言わずに頑張っています。
子どものためにも、スポーツ教室は続けていこうと思いますが、私は今後、会話が続かない保護者の方たちと、どのように接していけばいいのでしょうか?
この問答を娑婆にも伝える
回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。
しっかりお子さんを見守ってあげて下さい
質問者からのお礼
ありがとうございます。
笑顔を忘れず、通いたいと思います。