hasunoha お坊さんが必ず答えてくれるお悩み相談サイト

お坊さんに質問する
メニュー
メニューを閉じる

無視されます

回答数回答 2
有り難し有り難し 60

何かしら意地悪したわけではないのに無視されたり、悪口を言われます。私はどこに行っても仲良い人はできません、仲間はずしにあいます。どうしたらよいですか?


この問答を娑婆にも伝える
facebookTwitterLine

お坊さんからの回答 2件

回答は各僧侶の個人的な意見で、仏教教義や宗派見解と異なることがあります。
多くの回答からあなたの人生を探してみてください。

手厳しいお話をさせていただきます。

これもあなたのための一念です。どうか、ご容赦ください。あなたは13回質問されていらっしゃいますよね。全部再度読ませていただきました。僧侶の各師はみなさん丁寧に回答されていらっしゃいますよね。正直に申し上げると、私にはお答えする自信がありませんよ。何故だと思いますか?あはたの質問が実に短いのです。中身に乏しい。これだけの情報でどうやって答えるの?意地悪される、無視される、振り返りが足らないと言われる、評価が悪い、エトセトラ。事象を短くあげるだけで、自分が思い当たることや、相手の方から言われた言葉を書いていないんですよ。振り返りが足らないというのがありましたが、まさにその通りだと思いますよ。自分の言動について、相手の評価だけを上げるのではなく、恐らくは、こんなところ、あんなところを直しなさい。と言うような指導を受けていると思うんですよ。なぜなら、振り返りには、逆にいうと、根拠となる振り返り、つまり反省、そして、2度と同じことを繰り返さないための改善が足らないという評価があったはずなんです。一時が万事です。嫌われる、無視される、評価が低いと嘆く前に、指導を受けたことをノートやメモに止める。また、しっかりと分析する。こんなことを言った、またはやったから、嫌われた、怒られたということですよ。そのあたりを一歩づつメモる、分析する、次回に活かしてください。大丈夫なあなたになりますよ。がんばってくださいね。浄光寺

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
浄光寺の三浦康昭です。 くよくよと考えてもしかたがありません。明るく前向きに楽しく愉快に生きていくためのヒントを自分自身も考え続けながら、また少しでも皆さんのお役に立てればと考えています。できるだけ、わかりやすく簡単にお答えしていきたいと思います。どうぞよろしくお願いします。現在も整骨院をやっていますが、医療福祉関係の仕事に長年従事してきました。他に、知的障がい者施設の仕事に関わらせていただいています。また、イジメや引きこもりなど子どもたちのために何かできることがないか、現在模索中です。フリースクールをお寺で開講予定しています。仏教特に浄土学は死ぬまで研鑽だと思っていますが、居眠り専門なのが、課題です。

あなた自身のありようは

拝読させて頂きました。あなたのおつらい思いはわかる様に思います。
一度ご自身のことをじっくりと冷静にお考えてみても良いのではないでしょうか。とかく自分では自分自身のことはあまり気にせずに見えないものです。
ゆっくりとあなた自身を見直してみても良いと思います。
また周りの方々の行動も観察なさってみて頂きたいと思います。その様な態度に出るにはその方々には理由があるのではないでしょうか。
どうぞあせらずじっくりと見回して見つめなおしてくださいね。

{{count}}
有り難し
おきもち

個別相談可能
脱サラして10年が経ちました。栃木県佐野市の一向寺に勤めています。(佐野ラーメンが有名な処です。)これからも皆様のご質問に対して誠心誠意回答させて頂きたいと存じます。まだまだ修行中の身ですので至らぬ点あろうかとは存じますが共に精進して参りましょうね。お寺にもお気軽に遊びに来てください。
ご相談は朝から午後5時まで受け付けております。 人間関係や恋愛のお悩み、自殺願望、大切な方の死に直面した苦しみなど、どんな内容でも構いません。一人で抱え込まずに、ぜひお辛いお気持ちを吐き出してください。 仏様や神様、ご先祖様は、いつもあなたを見守り、聞いてくださっています。あなたが少しでも穏やかな気持ちになれるお手伝いをさせていただきます。

温かい気持ちになるお坊さん説法まとめ